修羅雪姫 怨み恋歌に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「修羅雪姫 怨み恋歌」に投稿された感想・評価

nnk

nnkの感想・評価

3.7

・父親を殺されたあの女の子の復讐の話かと勝手に思っていたら全然違った。

・その名にふさわしく冷たく美しい(だっけ?)、まさにその通り。

・復讐を終えたからなのか前よりも表情が柔らかくなったような…

>>続きを読む
Shino

Shinoの感想・評価

4.0

前作と同様に血飛沫は浴びまくるんですが、ストーリー的には前作の方が"修羅"を感じました。
カメラワークも色使いも格好良くて、墓場のシーンは特に最高でした!
終盤ではスプラッター要素満載で、H・G・ル…

>>続きを読む

原田惜しい雄。ワンカットのアクションはそれなりに見せるが、何度もやることで一回一回のインパクトが薄れてしまったような気がしてならない。

トビー門口がクレジットされているように散弾銃の炸裂ぶりなどが…

>>続きを読む
YOU

YOUの感想・評価

3.5

藤田敏八が監督を務めた、1974年公開のシリーズ第2弾。
壮絶なアクションと殺伐とした物語で大ヒットを記録した『修羅雪姫』の続編となる今作では、父母の仇を討った修羅雪姫こと鹿島雪が殺し屋として雇われ…

>>続きを読む
PARADISO

PARADISOの感想・評価

3.9

2021年5月5日 所有のクライテリオン社製Blu-rayDiskにて鑑賞。

小池一夫原作、上村一夫作画による人気コミックの映画化作品の続編で、監督も前作と同じく藤田敏八。

復讐を遂げた雪のその…

>>続きを読む

凄い!アナーキズム映画!
何というラストの皮肉。
74年という皮肉。69年の敗北。
そして弱者のジェノサイド!!
雪の強さだけではない、権力と国家に立ち向かう人々。
近代化、資本化の歪み。

窓を割…

>>続きを読む

一作目の小気味良いリズミカルな
リベンジ殺しのオンパレードとはまた違って
徳永兄弟の語らぬ卍チックな熱き物語を見せつけられた!
怨み恋歌というタイトルですが政治色が強くて印象とは違った!明治時代、新…

>>続きを読む
シャケ

シャケの感想・評価

3.5
映画としては一作目のほうが圧倒的に良いけど、岸田森は最高
鏡だか窓だかのあった枠みたいなやつから向こうの部屋を映すシーンが好き
mtmt

mtmtの感想・評価

3.5

劇画原作映画の続編。時は日露戦争直後の明治後期。舞台の大半は東京市下最大の貧民窟だった四ツ谷鮫河橋。一度は官憲に捕縛された修羅雪姫こと鹿島雪。処刑直前、公安警察に助け出された彼女はそのスパイとなり反…

>>続きを読む
ゴン

ゴンの感想・評価

3.6

一作目からどう続編つくんだよ。。。と思ってみてみたら、まったく話の流れを無視した展開でびっくり。逆にすがすがしいのでいいです。
むしろ1作目よりより漫画っぽい展開で、飽きを感じないストーリー。
こっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事