LoveAnimal14

修羅雪姫 怨み恋歌のLoveAnimal14のネタバレレビュー・内容・結末

修羅雪姫 怨み恋歌(1974年製作の映画)
2.5

このレビューはネタバレを含みます

母親の恨みを背負って生まれてきた修羅の子がその仇を討ったあと、明治時代の政治的混乱に巻き込まれ…再び紫紺の蛇の目傘の仕込み刃で悪を斬る異色の時代劇第二弾。


"おもんない""おもんない"という風の噂は耳にしてたけど、マジおもんないわ💦
世間の評価は置いといて、とりあえず自分で確かめたい派だから観てみたんだけど…おもんない🤷🏼


そういえば、前作には満点💯をつけたんだよね!!
だって、めちゃくちゃ面白かったんだもん🙌
なんてったって、梶芽衣子姐さんの立ち回りがしびれるほどカッコよかったんだってーーーヽ(´▽`)/✨
ひとりずつジリジリと仇を討っていくスリリングな展開も、すごく見応えがあったしね。
哀しい宿命を背負った"修羅雪姫"こと鹿島雪が、蛇の目の刃で斬る!!斬る!!キル!!
姐さんの美しくも儚い佇まいに惚れるしかないっしょーーー😆💕


…で、今作ね。

なに、これ?
この続編って、いらなかったんじゃね?
こっちは姐さんの華麗な立ち回りを期待して観てんだよ?

オープニング…墓参りをする姐さん。
そこに潜む刺客たち。
ハイ🙋🏼雑魚は相手になりません💦
バッタバッタと斬り捨て、ゾクゾクするほどクールに立ち回る修羅雪姐さん♡
めっちゃしびれます😆!!
おかえりなさい、修羅雪姐さん♡
そんなあなたを待ってましたよ💁🏼
そんなふうに思わせてくれる最高の滑り出し♪

しかーーし!!

そこが一番のピークだったやないかーーーーーい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾💦

でね、気になるのは"血の色"🤷🏼
なんで朱色なん?
そんなん鳥居の色か、習字の先生が訂正するときに使う墨の色ですやん🤣
もっとリアルな血の色にしてくれなきゃ、せっかくの姐さんのカッコいい殺陣が台無しですやーーーんƪ(˘⌣˘)ʃ


そもそもなんやかんやで、姐さん巻き込まれてるだけなんよね(¬_¬)
姐さんに政治とか、なんも関係ないやん?
そんで副題の"怨み恋歌"って、なんですのん?
そこまで"恋歌"要素、なかったで🤷🏼


ハハーン!!あれかーー((((;゚Д゚)))))))

姐さんね、警察にとっ捕まって死刑を宣告されちゃうの。だってたくさん殺しちゃってるからね💦
そんでその死刑執行当日に「影の軍隊」とかいう特殊警察に救出されちゃう。
その見返りにアナーキストの徳永乱水という人物の家に女中として入り込み、特警の弱みを握る一通の手紙を探し出すよう命じられるんよね。

いやいや、修羅雪姐さんがよりによって"女中"ですと??
ふざけんじゃねぇぞ\\\٩(๑`^´๑)۶////
これまで数え切れないほどの修羅場をくぐってきた姐さんが、そんな馬鹿な話にのるとでも思ってんの🤷🏼?


いや、のるんかーーーーい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

姐さーーーーーん( ˙-˙ )💦


その乱水がね、あるとき酔っぱらって帰ってきて女中である姐さんに「水を持ってきてくれ」って頼むんよ。
そんときに、あろうことか乱水のバカヤローが姐さんのお尻を触るんだよ∑(゚Д゚)!!

コラーーー!!乱水ーー!!
誰のケツ触ってんねん(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
このお方が誰だかわかってんの?
あの天下の修羅雪姫やで?
殺されても知らないからねーーー💦


…って、嘘でしょーーーー(°▽°)?

誰か嘘だと言って💦


姐さん、なんですのん…その可愛らしい笑顔♡

…嬉しかったんすか?

ケツ触られて、嬉しかったんすか?

あの冷ややかなクールビューティーな姐さんは、どこに行っちゃったんすか?

…ショックやわ🤷🏼


ま、ここが「怨み恋歌」という副題につながる重要なポイントなんやろね🤔


知らんけど。


このセクハラジジイの乱水を演じるのが伊丹十三さんで、その弟である周介を演じるのが原田芳雄さん。
まぁ、この"とんこつラーメンブラザーズ"がどんだけでもこってりな演技でグイグイくるもんだから…姐さんがまるで脇役みたいになっちまってる💦


ただね、姐さん登場シーンはどれも美しく「なんでこの人こんなに綺麗なんやろか?」って思うばかり🧡
わりと、可愛いおちょぼ口なところとか萌えキュンヒットポイント⤴️


正直、つまんない続編だったから…せめて梶芽衣子姐さんを思いっきり愛でることに専念したかったんだけど、そんなふうで十三と芳雄が目立ちすぎちゃって姐さんの出番が少なかったのさ🤷🏼
愛で損なったじゃんかーー😆💦

監督のバカ!!バカ!!バカ!!💢



実はさ、前作の「修羅雪姫」と今作はどちらも同じ藤田敏八監督作品なんだよね。
なんでこんなに違うのさ🤷🏼
まるで「新感染ファイナル・エクスプレス」と「新感染半島ファイナル・ステージ」みたいですやん💦
あれも同じ監督さんやったのに、続編残念案件でしたやん?

続編の制作って難しいのかもしれんけど、もちょっとファイティン*\(^o^)/*



というわけで、「修羅雪姫」はめちゃくちゃオススメしますけど…こちらの続編はめちゃくちゃオススメしません🙅🏼‍♂️


あ!若い吉行和子さんのおっぱいポロリありますけど、それもオススメしません🙅🏼‍♂️(笑)


ただ、ひとつハッキリと言えることは…この頃の梶芽衣子姐さんの美しさは尋常じゃないってことだけ💕



それだけは、真実です♡
LoveAnimal14

LoveAnimal14