kasumis

十二人の怒れる男のkasumisのレビュー・感想・評価

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)
4.0
父親の殺人容疑で裁判にかけられる1人の青年。その裁判の陪審員として招集された建築家、ビジネスマン、老人、高圧的な男、物静かな男、等様々な人生をそれぞれに送る面識のない十二人の男たち。
判決は誰しもが有罪と疑わず、話し合いの余地もないと思われていた。全会一致の場合にのみ判決が決まる為、全員有罪で合わせてさっさと帰ろうやというムードの中、たった1人の男が異議を申し立てる。少しずつ判明していく裁判の証言や証拠の不確実性。男たちの激論が始まる。

終始会議室の中の画面で、おっさんたちが議論しているだけの映画ではあるが十分に見応えがある。集団心理に惑わされやすい現代、というか流されざるを得ない社会。それに異議を唱える作品。
文字で読んでも仕方ないのでぜひ見てほしい。
kasumis

kasumis