十二人の怒れる男に投稿された感想・評価 - 546ページ目

『十二人の怒れる男』に投稿された感想・評価

KENTA

KENTAの感想・評価

4.8
究極のデモクラティックグループ。一人の小さな異論から始まり、周りの人の意見を聞き、答え、考え直させる。現代のニセモノの平等を謳った世の中では恐らく起こりえない、人間味のある会話に心を打たれました。
nakatsuma

nakatsumaの感想・評価

4.6
サスペンス、サイコサスペンス好きな人はいずれ辿り着く作品

ワンシチュエーションの名作!!
uzo

uzoの感想・評価

4.5
これぞドラマとシビレさす
ものすごいむさ苦しい空気
なのにクール
yuki

yukiの感想・評価

4.4
数年前に初めてみたモノクロ映画。
ずっと同じ一つの部屋で12人が話合ってるだけなんだけど、全然飽きない。
当たり前だけど脚本て大事なんだなーと思った。
ymd

ymdの感想・評価

4.7

ワンシチュエーション映画としてこれを超えるものはあるのだろうか。それほどに完璧に面白い傑作。

12人の作り方と絡め方がとにかく秀逸で、「こんな奴いるよなぁ」とか「おれってこんな人間なのかも」とか現…

>>続きを読む
DrPenpen

DrPenpenの感想・評価

4.3

部屋の一室で12人の男が議論する。それ以外の場所も人も映し出されない、劇中に音楽も無い。ただそれだけの映画なのに、スピード感にグイグイ引き込まれ、気づけば自分もまた登場人物と同じように議論に参加して…

>>続きを読む
あいこ

あいこの感想・評価

4.6
ひとつひとつ言葉を尽くしていく姿。ワンシチュエーションの映画。言葉の持つ力を感じる。
Arumira

Arumiraの感想・評価

3.7
名前も知らない12人の陪審員が少年の有罪無罪を議論するだけの映画。審理室・トイレ・外、の3つの場面の会話の対比が面白い。セリフ一つ一つに工夫が凝らされていた
Fuji

Fujiの感想・評価

3.7
三谷幸喜版のが面白かったかなー。ずっと座って話してるだけで面白いのってすごいよね
チカ

チカの感想・評価

4.2
派手なシーンがあるわけではなく、ずっと同じ部屋でのシーン。それなのに始めっから終わりまで目が離せない。引き込まれる。

あなたにおすすめの記事