十二人の怒れる男に投稿された感想・評価 - 549ページ目

『十二人の怒れる男』に投稿された感想・評価

ゆきの

ゆきのの感想・評価

4.5
事実は真実ではない、法学部生なら必ず通る法学入門の世界。無罪にする勇気がとても感動的。

ある事件の陪審員。12人のうち11人が有罪とする中、一人の男が無罪を主張する所から話が始まる。
色々な状況を確認しながら陪審員の気持ちが変わっていく様が面白い。
それにしてもアメリカでは陪審員のモチ…

>>続きを読む
面白い。閉ざされた部屋で12人が話し合ってるだけなのに引き込まれる。
manuts

manutsの感想・評価

-
なにかの授業でみせてもらって、昔の映画の面白さに衝撃をうけた
ワンシチュエーションでオッサン達が話し合うだけの映画だが、メチャクチャ面白い
タキ

タキの感想・評価

4.3
物の見方、固定観念、などを考えさせられる映画でした。
感情や感覚に流されず客観的に見るのは難しいですね。

ほぼセットが部屋の中だけですが、これだけおもしろく人間を描く作品ができるのは素晴らしい。
アン

アンの感想・評価

3.2
観る順番が前後してしまったが、複数あるリメイクのほうが好きだ。それというのは、ヘンリーフォンダに重きを置き過ぎているからだ。
もちだ

もちだの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

一部屋で映画を成立させるワンシチュエーション劇の最高峰であると思います。
ラストの階段を降りるシーンは12人の降りるペースで登場人物のキャラクター性がでてる実に上手いラストです
部屋での討論場面しかなくて、事件関係者も現場も全く出てこないのに、なぜかスリルがあって感動もした
よぬ

よぬの感想・評価

5.0
一つの部屋で12人の男が討論するだけなのにとても面白かったです。面白かったというか引き込まれたというか。13人目になった気持ちでみていました(笑)

あなたにおすすめの記事