十二人の怒れる男の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 12人の個性が際立つ
  • 密室の中での議論が見応えあり
  • 徐々に明らかになる事件の詳細と矛盾箇所指摘がアツい
  • 偏見は真実を曇らせるというメッセージが伝わる
  • 一つの部屋での会話劇なのに飽きない、脚本が秀逸
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『十二人の怒れる男』に投稿された感想・評価

4.1
29,003件のレビュー
Haruka

Harukaの感想・評価

4.3

”密室劇の金字塔”と言われる名作。

95分という短い尺で密室の中、繰り広げられる男たちの熱い口論バトル!
今作はアメリカの陪審制度の話なので日本とは異なりますが日本でも裁判員制度が2009年から始…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.5

とても観たかった作品!Amazonprimeで観れると知り速攻で鑑賞
噂どおり面白い。主人公は無罪とは言いきれないが疑念があるから無罪を主張して、よくもまぁ通ったなと
少年が実際、有罪なのか無罪なの…

>>続きを読む
joshnoile

joshnoileの感想・評価

4.0
授業でみた
ノタネ

ノタネの感想・評価

4.5

あらすじ
十二人の裁判員制度で選ばれた男達の会議、ただそれだけ。
証拠からも被疑者が犯人でほぼ間違いない。十二人全員の合意で判決を決めるとき、全員有罪となり会議は終わるとおもったが…?

感想
ここ…

>>続きを読む
mrn

mrnの感想・評価

3.7

配信が今月末で終わるらしいので駆け込みで鑑賞。

前情報で知ってたとおり12人が部屋の中で喋るだけだけど見応えあって面白かった。

事実と評価は分けて考えるのが大事!

あと、中盤からシャツの汗染み…

>>続きを読む
kimu1122

kimu1122の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

文句なしでめちゃくちゃ面白かった!脚本が面白ければ、舞台は一箇所だけでもこんなに素晴らしい作品になるのか!
本編の9割が、クーラーがなくて蒸し暑い会議室で展開される。12人の陪審員が、父親を殺したと…

>>続きを読む
くろい

くろいの感想・評価

5.0
“I have. Now sit down and don’t open your mouth again.”は面白すぎる
6/11
31作目
juushi

juushiの感想・評価

3.9

友人に薦められて鑑賞。
白黒映画ってなんとなく敬遠してたけど、予想以上に面白い。

密室の中で12人の男達が90分話し続けるわけで、話も展開も割と単純なのにすごく引き込まれるのは脚本と演技のなせる技…

>>続きを読む
おじいちゃんがアップで映るたびにちょっとほっこりしちゃう
吹替で見た方が面白いと感じる系です!

あなたにおすすめの記事