ゾンゲリアに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「ゾンゲリア」に投稿された感想・評価

パブリックアート
切手みたいに小さな港町に起きた不可解な殺人事件を警察官が追う。
殺し方が結構エグい。大勢で囲みながら写真を撮るとか怖いなあ。
死体を復元する過程が好き。偽物だけど凄くリアルな特殊造…

>>続きを読む
アトミ

アトミの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

87点

休暇を利用しポッターズ・ブラフという田舎町にやって来た写真家。海岸で鳥などを撮影していると、そこに女A(赤シャツ美女)が現れ、話の流れで被写体に。
惜しみなくヌードになる女A。盛り上がった…

>>続きを読む

普通に展開面白くてびっくり
終わり方もキレイ。
遊星からの物体X、プレデター、エイリアン2、ターミネーター1~3、ジュラシックパークなどの特殊メイクで有名な、
スタン・ウィンストンによる特殊メイク!…

>>続きを読む
ネット

ネットの感想・評価

4.3

脚本がめっっちゃ面白い。何から何まで『CURE』にソックリ。ダン・オバノンという人は、脚本を面白くさせる術を知り尽くしているようでならないし、脚本としてかなりの力作なのでは? とても映画的(この言葉…

>>続きを読む

とある街で行われる惨殺事件。ブードゥー教崇拝による呪術にまつわる秘密が絡んでいた...。
ミッドサマー、2000人の狂人のような街ぐるみ殺戮モノ。なかなかオチが素晴らしい。81年製作だが、70年代ホ…

>>続きを読む
【岡村翔太の映画批評】
『サンゲリア』
切ない。こんな映画が撮りたい。内容どうこうじゃなくて演出的に。100点。
そ

その感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

みんな死んでたのかい
あんたもかい
古いけど不気味で面白い斬新さ

現代以前のゾンビ。

本作の特徴として一番に挙げられるのは、ゾンビの描かれ方にあると言えるだろう。
かつて’68年の『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』にて、ロメロは現代ゾンビ映画の基盤を築いた。し…

>>続きを読む
宙2秒

宙2秒の感想・評価

4.2

ゾンビとサンゲリアを掛け合わせた安っぽいタイトルだから、どうせゾンビのパチモンみたいな映画だと思ったら大間違い!

秀逸なミステリーホラーですよコレ。
グロシーンもあるにはあるが、どちらかというと金…

>>続きを読む

観たわよ「ゾンゲリア」♪。1.2.ゾンゲリア♪。なんてコマーシャルあったわよね。あ、サンガリアかなんて間違っちゃったわたしでした。
さて本題へ、とってもおもしろかったわよ。ありえないぐらいおもしろか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事