あ・うんのネタバレレビュー・内容・結末

『あ・うん』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 15年以上の友との縁をばっさり断ち切った話を告白しよう。
私にとって本作は、自分の身の上に決して目を背けることが出来ない映画だからだ。

映画批評をしているものと開いてしまった方はそっ閉じスルーを…

>>続きを読む

...................................................................................................…

>>続きを読む

そんなつもりはなかったのに本日ぼろ泣き二本目..

スーツのさっぱり健さんに耐性がなくて冒頭からどきどきしてしまう、
久しぶりに髭、当たりにいくか、で足組んでるのも白スーツもずるい
三人旅館で笑い合…

>>続きを読む
この時代は親の言うことが第一にあるんやな。恋愛も親の許可が必要。生きにくい世の中やったんやろうなと思った。ラストの終わり方物足りなかった、よーわからん終わり方やった。

※原作ドラマ1期の脚本は読んだことあり(2期は未読)。

門倉のキャラクターがドラマと比べると大分マイルドというか、カッコいい2枚目キャラに落ち着いてて見やすかった。ドラマ版は、自分が価値観を理解す…

>>続きを読む

さと子の「みんな本当のことを言わないで生きている」にすべてが詰まっているように思う。

印象に残っているシーン。
喫茶店でさと子が門倉に「巷に雨の降るごとく」というと門倉が「わが心にも涙ふる」と続け…

>>続きを読む

美しい物語でした。
高倉健 初めて良いと思ったわ。
ものすごい微妙な想いが入り交じり、何とも言えない落ちつかない場面の連続が なんか気持ちよい。
それにしても 純真に男二人を手玉にとる富司純子 か…

>>続きを読む
二人の演技が互角なのがすごい(坂東英二が天才なのか、健さんが大根なのか)

高倉健が妻帯者なのがよかった、もし独身だったらかっこよすぎて、浮世離れしすぎて、あの庶民じみた切なさはなかったかも。


めも
喫茶店  恋人がいるやつと握手なんかしないよ
さとこちゃんを見送るシー…

>>続きを読む


一日一健さん。

いいなぁ。
もうね、すっごくいい。
染み渡る良さ。

「みすみす実らないと分かっていても
人は惚れるんだよ」

想いが実ったら嬉しい
好きな人が私を好きになってくれたら
凄く嬉…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事