imapon

ワンダーウォールのimaponのレビュー・感想・評価

ワンダーウォール(1968年製作の映画)
3.5
独身老科学者がひょんな事から覗く物が顕微鏡から壁の穴に変わってしまい、隣のモデル女性・ジェーン・バーキンの肢体恥態を覗くうち研究所も休み続けてドラッグのように虜となるサイケ・ファンタジー。

台詞無しで彼氏とイチャイチャしたりするジェーン・バーキンの可愛さ。少ない台詞でパントマイム的に楽しく動き回る老科学者の可愛さ。
孤独で変人な老人の若くて綺麗な女への恋心。倒錯な夢と妄想。とりわけ重要なのはジョージ・ハリソンの音楽。

中学でビートルズが好きになり特に解散後のジョージ「オール・シングス・マスト・パス」「リビング・イン・ザ・マテリアル・ワールド」を聴き倒してた。このアルバムの存在は知っていてもインドに傾倒するジョージは理解の外で今の今まで完全スルーしてきた。
しかし、これが良いのである。映像を伴うから尚更なのかもしれない。確かにインドに寄りすぎではあるが。上映も十分デカかったが爆音上映で観たかった。

蝶の標本や蟷螂、雑然とした膨大な書類に囲まれる科学者の部屋も良いが、片付いてるジェーン・バーキンのセルフポートレイトだらけでサイケな部屋がカッコいい。中二階。

洋服掛けを鋸で切断しようと悪戦苦闘する科学者がウッド・ベースごっこしてんの好き。
imapon

imapon