鬼畜の作品情報・感想・評価・動画配信

『鬼畜』に投稿された感想・評価

印刷会社を営む宗吉・梅夫妻の元に突然宗吉の妾が子供を3人連れてきて金をせびる。印刷会社は火の車で金がないと言われ妾は子供を残して姿を消す。梅は激怒し宗吉はオロオロする。こんな子供達要らないということ…

>>続きを読む
LIBRO

LIBROの感想・評価

3.5
昔ACのCMで「産むだけで、親になれるわけじゃない」と言っていた。このCMも見なくなって、何年も経つ。
男も女も、子供と親の関わりは産んで終わりでは無いことを改めて知るべきタイミングが来ている気がする
黒雪

黒雪の感想・評価

3.5
なんとも重い映画でした。全編にわたって暗い重い。音楽さえ不安を煽ってくる。パケ裏に「感動のラストシーン」なんてありましたけど、とても複雑な気持ちで。。。少なくとも感動なんて感情は無かった。


子供の虐待描写が生々しい映画で、
この作品を現在で何かの拍子に
放送してしまったら、クレームの嵐だろうなぁ😫
と思えるくらい、
現代で絶対にやれない道徳的な
コンプライアンスを排除した作品だった‼…

>>続きを読む
とむ

とむの感想・評価

4.5
俳優さんたちの演技がすごく良かった。引き込まれていった
途中辛すぎた
こんなにも観るのやめたいって思った映画は初めてかもしれない

昭和だからこそ
あそこまでの虐待映像を撮れたのかな

「鬼畜」以外の何者でもない

再観賞。
感情移入出来る登場人物がいないのは解っていたはずなのに、ただただ疲れた。
父親が旅先で自らの生い立ちを語るシーンは泣けたが、愛情を知らずに育った事は鬼畜の所業の言い訳にはならない。愛人を囲…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ある印刷屋の主人の元に突如現れた元カノが置いていった3人の子供を軸に進行する悲しい物語。3人のうち1人が死にます。

監督は野村芳太郎、音楽は芥川也寸志。
野村芳太郎監督は人間のグロテスクさを映像と…

>>続きを読む
でぎ

でぎの感想・評価

3.8

強烈…。まさに鬼畜の所業。
夫の愛人の子供が突然3人も現れたら受け入れられないお梅の気持ちも分かる。が、子供には何も罪も無いんだよなぁ。
俳優陣の演技が素晴らしく、現代では放送コードに引っかかるであ…

>>続きを読む
rundes

rundesの感想・評価

3.5

父親おすすめのひとつ、高校生のときに観た、子どもたちの眼が印象深い、最後の悲哀
北野武主演のも観たけれど、こちらの方が凄味というか迫力があった
緒形拳よかった、情がどこか顔に滲むひと、大竹しのぶもち…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事