ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女の作品情報・感想・評価

ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女2009年製作の映画)

Man som hatar kvinnor/The Girl with the Dragon Tattoo

上映日:2010年01月16日

製作国:

上映時間:153分

ジャンル:

3.6
みんなの反応
  • リスベットの男勝りな一面と乙女チックな一面のバランスが良い
  • リスベットの強さや成長が見られる
  • ミステリー要素が引き込まれる
  • リスベットとミカエルの距離感が好き
  • サスペンスと人間描写が両立している
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女』に投稿された感想・評価

s

sの感想・評価

4.0
動画【字幕】
・ちょっと長いし胸糞悪いんだけどサスペンスとして面白かった!
・ヴァンゲル家の人数多いけど大丈夫
・ミカエルとリスベットのコンビ良かった!殆どリスベットが謎解いてた気がするけどw
フィンチャー監督のも良かったけど、北欧の陰鬱とした雰囲気が漂ってるこっちの方が好きです。

ミカエル・ニクヴィストはコミカルなエイリアン役のを見てたから、やっぱり役者さんって凄いなあとも思いました。
tamax

tamaxの感想・評価

3.5

「ミレニアム」シリーズ1作目。
財閥の元会長から、少女の失踪事件について
捜査依頼されたジャーナリストのミカエル。
天才ハッカーのリスベットと共に
失踪に関わる連続猟奇殺人事件を調査していく。
目を…

>>続きを読む

ジャーナリストのミカエルは大財閥ヴァンゲル・グループの前会長ヘンリックから依頼を受け、ヘンリックの16歳のめいハリエットが失踪した事件を再調査。天才的リサーチャーのリスベットを相棒にする。
ハリウッ…

>>続きを読む
kna

knaの感想・評価

2.5
23本目

リスベットのがLAMBの母親役の俳優で驚き
リスベットの抱えた怒りや不安を見事に演じていたと思う。感情が理解できないような仕草はたまらない!

ドラマ2本分だなぁ。見応えありました。
なんといっても北欧の、この薄暗い陰気くさい雰囲気が好きです!

役者さんはぜんぜん知らなくて、それが先入観なしに観れて良いっ。
ミカエルは味がある、リスベット…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

前後編で合わせて3時間の長丁場。ハリウッドのリメイク版と比較されることも多いためミカエルやリスベットの容姿について言及されているレビューがありますが、個人的にはミカエルは切れ物で色気があるため複数の…

>>続きを読む

フィンチャー版と比べると演出や重厚感は劣りますが、こちらも原作に忠実に映像化していて、各キャストもイメージ通り。
何より、原作で目で見ていた耳慣れない人名や地名を、現地のフィンランド語で聞けるのが嬉…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事