昨日・今日・明日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「昨日・今日・明日」に投稿された感想・評価

ひでP

ひでPの感想・評価

3.5

2024年04月27日BS260BS松竹東急。

ソフィア・ローレン、マルチェロ・マストロヤンニが共通に主演する3話のオムニバス。

第1話「アデリーナ」。舞台はナポリの下町。
妊娠中の女性は法を犯…

>>続きを読む
このかっこいいけど濃い顔のひとが主人公?
妹がなんかゴリラみたいな顔って言ってた
mossan

mossanの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

オムニバス。
最初の作品が一番面白かったな…
主役の夫婦が好きだった。
主人公ズバ抜けて綺麗。

あんなに街のみんなが結束してるの素敵。

二作目のメッセージはなんだったのか。
運転下手すぎてびっく…

>>続きを読む

ソフィア・ローレンとマルチェロ・マストロヤンニでおくる・・イタリア🇮🇹を舞台にした3話のオムニバス・コメディ🎬です。


ナポリ、ミラノ、ローマを舞台に男女関係の悲喜をユーモアそして人情味豊かに描い…

>>続きを読む
まさお

まさおの感想・評価

3.3

ソフィア・ローレン🔛マルチェロ・マストロヤンニ↔️ヴィットリオ・デ・シーカ監督❗による3話のオムニバス・コメディ❗でアカデミー外国語映画賞も受賞している‼️
ストーリーは面白くもない(当時の時代背景…

>>続きを読む

3話のオムニバス形式。

ソフィア・ローレンとマルチェロ・マストロヤンニの2人の関係性が毎回変わる。

『昨日・今日・明日』というタイトルには、前世・今世・来世という意味合いも含まれているのだろうか…

>>続きを読む

「ナポリのアデリーナ」「ミラノのアンナ」
「ローマのマーラ」と3つの都市を舞台にしたオムニバス形式のコメディ映画。

どのドラマもソフィア・ローレンとマルチェロ・マストロヤンニがメインであることには…

>>続きを読む
『自転車泥棒』や『ふたりの女』とは打って変わって、今作は可愛らしいオムニバスコメディ。
個人的には3話目が1番好き!
体育座りのマストロヤンニにめちゃ笑った。
オリ

オリの感想・評価

3.7
弁護士先生が昔から通ってる小児科の先生に似ててたまらなく可愛かった。逮捕されないためだけに妊娠を繰り返すアデリーナだけど、子供たちへの愛情が目に見えてよかったよかった(^_^)
Omizu

Omizuの感想・評価

3.5

【第37回アカデミー賞 外国語映画賞受賞】
『自転車泥棒』ヴィットリオ・デ・シーカ監督作品。GGやBAFTAでも外国語映画賞を受賞、ダヴィッド・デ・ドナテッロ賞では主演女優賞(ソフィア・ローレン)や…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事