りり

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)のりりのネタバレレビュー・内容・結末

3.3

このレビューはネタバレを含みます

今回はウィンターリゾートが舞台。爆発と災害レベルは過去最高。盗品のために都知事狙いでトンネルを爆破する犯人の鬼畜度も過去最高では?
雪崩誘発シーンではコナンの無茶レベルもここまでくると「天国へのカウントダウン」でビル間をスケボーで飛び移ったありえなアクションもずいぶん可愛らしく思えてくる。
とはいえコナン君はスノボテクはアスリート並みにすごいので見ごたえはあった。追手から哀ちゃんをかばうシーンもかっこいい(萌えた〜♡)
1つ前の「天空〜」でコナンがあるシーンでピンチになったときも蘭の慌てぶりがリアルで場面がすごく引き締まった感じがあって山崎和佳奈さんはすごいなぁと思ってたけど、今回雪崩に巻き込まれたコナンを探すシーンも山崎さんの演技のおかげでかつてない緊迫感が出ていて引き込まれた。指から血が滲むのも気にせず雪を掘る必死な描写と相まってなかなかすごいシーンだったのでは。まぁ、あそこで取り乱して新一に電話するのはなんでやってのと、サッカーボールには笑えたけど。あとこのシーンのインパクトがすごくて事件とか犯人とかかすんだけど、まぁそれはいつものことかな。

少年探偵団のスノーモービルの件は度が過ぎていたような…あと小五郎のセクハラは今見ると時代に合わなくなって来ていると感じる。雪崩シーンやスノボアクションはすごかったけど、脚本・展開ありきのキャラの行動が、観客にストレスを与えている部分が少なからずあるかなぁ。
りり

りり