あっくん

ある日どこかでのあっくんのレビュー・感想・評価

ある日どこかで(1980年製作の映画)
4.5
☆最後に個人的なお知らせがありますので最後まで読んで頂けたら嬉しいです🎵
では、レビュー始めます❗

儚く切なく美しい…。
その言葉にピッタリな作品…。
(´・ω・`)💨タメイキ

🖼あらすじ
1972年、脚本家で活躍する青年はある日に出会った上品な謎の老婦人からの不思議な言葉と懐中時計を受け取る。
そんな謎の出来事から数年後に尋ねたホテルで、飾られた絵の美しい女性に一目惚れしまう。その女性は数年前に会った
老婦人であり、会いたいが一心で女優として活躍していた老婦人の過去の1912年にタイムスリップする❗

🖼感想
大好きなスーパーマンことクリストファーリーヴが出演していた事がきっかけで過去に観賞した作品です。
今観ても美しい音楽が流れると共に、その色褪せない美しすぎる幻想的な世界観は相変わらず引き込まれます❗(*´ω`*)
太陽に照らす草木と大地…静かな湖畔や素敵なクラシックなホテル…どこを観てもまるで絵画を見ているかのような美しさ…。(ノ´∀`*)ウットリ

そして、夢を見ているかの様な恋物語…。
幸せに浸りながらも突然消える様な切なさ…。夢から覚めた時の悲しさ…。
でも、素敵な純愛が凄く伝わりました…。それが短くても、永遠の様な愛にも感じられました…。(。´Д⊂)

🖼キャスト
キャストがドンピシャ❗
クリストファーリーヴ(スーパーマンカッコ良すぎ❗)ジェーンシーモア(ドラマ ドクタークイン 大西部の女医物語)と美男美女美しすぎる❗

✨最後に個人的なお知らせ
レビューでも一部紹介した、余り知られてない映画曲やこれから紹介する映画曲を知って聞いて欲しいな~と思い、YouTubeでお試しで、個人的なチョイスの映画曲の再生リストを作成してみました❗
再生リストの名前は「洋画 ドラマ 神曲 名曲」又は「邦画 ドラマ 神曲 名曲」の二種類です❗(コメント欄に「個人的なチョイスで、一部は隠れた神曲です」と書いてます。)
検索ワードでも“洋画(又は邦画)、ドラマ、神曲、名曲”で出るかと思うのですが、始めたばかりなのですぐに出なかったらすみません❗m(__)m
また、まだまだ数も少なく、英語タイトルになっているので分かりにくい部分もあるかも知れませんが、興味を持って聞いて頂けたら凄く嬉しいです🎵(*´ω`*)
余り知られてない曲はもちろん、有名曲も入れてまだまだ少ないですが、曲は少しずつ増やしていけたらと思います。
よろしくお願い致します❗(o≧▽゜)o
あっくん

あっくん