スリング・ブレイドのネタバレレビュー・内容・結末

『スリング・ブレイド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最初からかなり重い内容で衝撃を受けた
元殺人犯と少年の心温まるお話だと思っていたので、心温まる部分もあったけど心が締め付けられる作品でもあった


とにかく主演兼監督さんのビリー・ボブ・ソーントンの…

>>続きを読む
殺して出戻りに
雰囲気・演技よし

殺人事件を起こして25年間州立病院で治療をしていたカールは退院の日を迎える。
行くあてのないカールはコインランドリーで少年と出会い家のガレージを借りて住むことになる。

カールの周りには障害に偏見を…

>>続きを読む

子どもと障がい者の交流というお涙頂戴系のヒューマンドラマかと思いながら見てみたら、プロットが「街に突然現れた流れ者が弱者を虐める悪い奴を倒す」という典型的な西部劇と一緒だった。
この映画の主人公も西…

>>続きを読む
これを25年前に観てからずーっと、今も、
こういう映画が大好き。

『グラン・トリノ』の主人公とか、
『GotG』Vol.2のヨンドゥとか、
自分の本当に大切な人の為に人生を、命を捨てる話にイチコロ……

切なすぎる。胸糞映画の部類ではないか?
容疑者Xの献身を思い出すわ。
子供に自分の過去を重ねて、そうならないように犠牲になる。
あそこまで虐げられてて、この終わり方は映画的にスッキリしないなー。映画…

>>続きを読む

彼は間違えたけれども、間違えていない。
「誰か」にとっての「善い」行いをしたに過ぎない。

カールの父親の立場が複雑に思いました。
根本問題はフランクの母親でしょう。
クズ男とキッパリ別れる事も大事…

>>続きを読む

ちょくちょく話で出てくる何気ない会話が伏線になっていたり構成はきれいだなと感じた。
ただ、もう殺しはしないと決めたのに、ドイルを殺すに至る理由が薄いのではないかと思った。
また、ドイルも抵抗しないの…

>>続きを読む
カッコー〜と通ずるところがあった 音楽がフリー素材ぽかったけれど、それ以外はよかった

2022/02/08
・毛の濃い女が好みの男もいる
・“茂み”を見せる条件で25ドル→割礼を受けてない貧弱なペニスのご登場
・“世の中には身分不相応なものを持ってる奴がいる”
・自分が夢に描くこの世…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事