木村家の人びとに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『木村家の人びと』に投稿された感想・評価

blue

blueの感想・評価

3.5
知らなかった映画
バブル期かな? 今みたいに複雑でなく単純でパワー全開だった良き時代。
タイムスリップしたいと最近とくに思う笑
30年以上前の作品だけど今現在見ると笑えない部分も
副業で稼ぐのはむしろ当たり前
高齢者の無料制度は年々無くなり生涯現役と高齢者でも就業
白タクは違法だけど交通事情により一部解除の話も出てるしなぁ
ririri

riririの感想・評価

-
母が見てて適当に見てたけどおもろ
やってること虐待だよね〜
子どもに向かって脳足りん……笑
家の中の昭和感いいわ〜かわいい
鹿賀丈史、歯がきれい
moco

mocoの感想・評価

3.0

何を見せさせてるんだろう、、
現実や今の時代ではありえないくらい出来事で面白かったけど(笑)
ラストにツッコんでしまった。
太郎くん、このままで良いのか?でも幸せならいいかなぁ、、
蕎麦は笑ってしま…

>>続きを読む
さき

さきの感想・評価

3.0
子役2人よかった。
今の時代ではコンプラ的に作れなそうな映画。
あそこまで小銭に執着出来るのはすごい!
TAKA

TAKAの感想・評価

3.3

2023年 160本目

こんなに懸命に働いて小銭稼ぐ家族すごいな。お金お金と言いすぎる家族に不満を抱く太郎。彼はまともだったのかもしれないけど、あの家族の中で暮らしていたら、いつかは当たり前になる…

>>続きを読む
もも

ももの感想・評価

3.3
子役で岩崎ひろみさんが出ている。時代だとは思うけど、大人向けのセリフが子供の口から💦 家族の話だけど、家族で観ると気まずいと思われ😅

めちゃくちゃ面白い!Must-watchなJapanese comedy

鹿野&桃井かおり夫婦と小学生の子供たちが家族総出で毎日なんでもビジネスに変えて小銭を稼ぐ!
一致団結して奔走するその姿は活…

>>続きを読む
ブラックユーモアを入れつつ、ほっこりもさせる。
俳優陣も良いし、面白い。
iuiu

iuiuの感想・評価

3.7

愛情が無いわけじゃないけど子供に無関心だから太郎が愛情不足になってて辛かったな。多分お父さんも似たような父親に育てられたんじゃないかな。お父さんちゃんと働いて一生懸命なのは分かるけど子供とのコミュニ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事