ヴィヨンの妻 桜桃とタンポポの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ヴィヨンの妻 桜桃とタンポポ』に投稿された感想・評価

FranKa

FranKaの感想・評価

2.8

俳優の演技が素晴らしい。が、ストーリーが少々冗長に感じてしまった。《反道徳》の世界観が、自分にはなかなか追いつけなかったからかもしれない。

(1) 社会のかたちばかりの「男女同権」のなかで、背筋を…

>>続きを読む
田中

田中の感想・評価

-
太宰の映画ではこれが一番観れる。如何に太宰の人格のくだらなさを表せるか、変にカリスマ性で神秘的にするから他は三流映画になってしまう。気力の無い駄目な男が下品な人生を送っただけ、それだけのこと。
コギ

コギの感想・評価

2.5
何で太宰作品を映画にする人って大体皆中途半端に太宰の半生入れたり他の作品ちぐはぐに混ぜたりするん???
素直に作品で作ってくれ。

役者の演技はみんな良かった。
なほこ

なほこの感想・評価

3.5

松たか子が美しくて色っぽくて所作ひとつひとつに見入ってしまった。
言葉が昔のほうがやっぱり綺麗
mtmtmt

mtmtmtの感想・評価

-

なんかめっちゃ「「「萌え」」」てしまった…。
浅野忠信の顔になりたいし松たか子の顔になりたいねえ…
さちさん、最初は献身的な妻かと思ったけど、うん、この女変だぞ???となった。
変な女…好きです。

>>続きを読む
tko

tkoの感想・評価

3.5
Rec.
❶23.11.29,神保町シアター(35mm)/文学と恋愛――文豪たちが描いた「恋ごころ」の情景
Wu

Wuの感想・評価

3.5
伊武雅刀と室井滋の小料理屋はぴったりはまり役だ。煮物がうまそう。お酒もうまそう。
yoshi

yoshiの感想・評価

3.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-12049626638.html
Eri

Eriの感想・評価

3.5

松たか子が美しすぎて😭😭
もうそれで満足の作品でした🥺✨←
広末涼子のお着物メガネもキュン💓でした🥺←


飲み歩いて、外に女を作って
ふらっと帰ってくる作家の夫(大谷)、、
そんな夫に尽くす妻(佐…

>>続きを読む
Gak

Gakの感想・評価

3.9
原作読んだことないけどすごいおもしろい
太宰治ダテじゃないな

あなたにおすすめの記事