ヴィヨンの妻 桜桃とタンポポに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「ヴィヨンの妻 桜桃とタンポポ」に投稿された感想・評価

純文学の世界観ってやつか…(?)

松たか子美しい。
ダメ男に惹かれるカンジ、分からなくもないが….
いや、捨ててしまえ!!
左衛門

左衛門の感想・評価

2.4

生田斗真さん主演の「人間失格」、蜷川実花監督の「人間失格」に続き、映画3本目の太宰作品として鑑賞。
いい映画だと思った。元々大宰の小説の中でも良作である原作を丁寧になぞりつつ、それだけでないオリジナ…

>>続きを読む
kingyo

kingyoの感想・評価

3.0
エンディングの曲をききながら振り返ったけど、あの妻はいいのかそうじゃないのかむずかしいところ。
めろぴ

めろぴの感想・評価

3.0
松たか子が凛としていて演出もあるのだろうけどとても際立っていました。太宰治関連の作品で人間失格しかみたことがなかったのでこれからもっと知っていこうと思いました。
K

Kの感想・評価

3.0
この間人間失格を見た際話題に出ていて気になったため観賞。
松たか子はまり役。
太宰のダメクズっぷりがしっかり出ていた。
Anne

Anneの感想・評価

3.0

文学って良いよねえ
今なら依存症、不安症、何かしら病名がたくさんついて執筆より病院で薬物治療とカウンセリング受けて終わりそう。

戦後の街並みや電車の再現も良かった。

生きていれば良いっていうメッ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

独身の頃は理解出来ない事が多かったけれど
ラストの「私たちは子供にもらったブドウと食べる人でいいのです」が、今ではわかる
貧乏で甲斐性なしの夫を支える妻の話で暗かった。
しみったれすぎていて、お松が綺麗であること以外に見どころがない。
太宰原作だったらもっと滑稽で笑えるところがないと…

一見、『退廃的な小説家と彼に寄り添う妻』の物語のようです・・・が、自分にはもう少し先が見えた気がしました
というのは、ここに登場する男と女たち、誰が誰に振り回されているんだろう? そうです、そんな単…

>>続きを読む
子供より親が大事と思いたい。
どうも、この一文が頭から離れない。
『桜桃』の話だけど。

あなたにおすすめの記事