ヴィヨンの妻 桜桃とタンポポに投稿された感想・評価 - 51ページ目

『ヴィヨンの妻 桜桃とタンポポ』に投稿された感想・評価

ミロ

ミロの感想・評価

5.0
期待していなかったのに、めっちゃ良かった!
これは映画館で観てもよかったなあ。
浅野忠信も、松たか子も最高だった☆☆

人間模様に入り込んでしまった。
女の人は強いなあ。
のん

のんの感想・評価

2.0

1度目は大学生の時。
とてもイライラしたのを覚えてる。私は本当に太宰が嫌いなんです笑。

久しぶりにお松が観たくなって鑑賞。やっぱりオオタニはクズだね笑。
死にたいって言うわりに死なないんだよね笑。…

>>続きを読む
やっぱり苦手、この文芸モノ・ジャンル。
僕の思うところの ”楽しさ” がないんだな。

太宰は堕罪?
きくち

きくちの感想・評価

3.7

女々しい男と、その傍らになぜかいる出来た女。主演二人のキャスティング、演技が素晴らしいです。盛り上がりに欠けると言われてしまうとそれまでですが、太宰作品の筆致をそのまま映像化したような雰囲気がとても…

>>続きを読む
ひろこ

ひろこの感想・評価

3.1

浅野忠信演じる大谷はどうしよもなくダメな男で観ててイライラしたけど、いつの時代もこういう男はモテるんだな、と思った。そして松たか子演じる佐知の美しさ。佐知の凛とした逞しさと、女性らしい瑞々しさは、松…

>>続きを読む
Hikari

Hikariの感想・評価

4.0
妻目線で見てしまう。くーっ、と切なくなります。
夫だめすぎる。でも愛してしまうのねーしあわせにしてあげてよーこんないい奥さん!うわー!ってなります。
普通によく出来た作品。ウェルメイド、でもこの頃の日本ではこのレベルがなかなかない。
太宰治好きってはっきり言うのは恥ずかしいですが、太宰好きなので甘め。浅野忠信の駄目っぷりが逆に画になる。稀有な存在。松たか子も地味だが安定している。
masu

masuの感想・評価

3.0
映画を見てから原作を読んだ。
松たか子さんの奥さん役はよかった。
⚫︎DVD
原作にもかなり忠実であり、太宰への敬意が溢れていて、尚且つ登場人物の複雑な心境を巧みに描いたとてもいい作品だった。セットも当時の雰囲気を映し出していて素晴らしい。

あなたにおすすめの記事