ヴィヨンの妻 桜桃とタンポポの作品情報・感想・評価・動画配信

ヴィヨンの妻 桜桃とタンポポ2009年製作の映画)

上映日:2009年10月10日

製作国:

上映時間:114分

ジャンル:

3.4

あらすじ

『ヴィヨンの妻 桜桃とタンポポ』に投稿された感想・評価

MariaElena

MariaElenaの感想・評価

3.8

太宰治好きやからずっと観たかってんけど、クズやなああああ😂
大谷に自分を重ねてるのはわかるけど、にしても太宰治ダメ男やなあああ😂
だいたい愛人と心中とか、奥さんからしたらたまったもんじゃないよな👊

>>続きを読む
華歩

華歩の感想・評価

4.0
映画として評価4です。

松たか子の表現力。これに尽きる。
妻夫木聡もよかった。
nemo

nemoの感想・評価

-

太宰的男性像と浅野忠信の食い合わせが悪かった。
あまり弱さを感じないから女性が搾取されてるように見えてしまう。
人間失格の生田斗真はもっと放っとけない感じが出てたからこれは役と役者の相性が悪いんじゃ…

>>続きを読む

太宰治の小説『ヴィヨンの妻』を根岸吉太郎監督が映画化し、第33回モントリオール世界映画祭で監督賞を受賞した人間ドラマ。

人気作家として世間から注目されるも、生きることに苦しみ酒や女に溺れる大谷と、…

>>続きを読む
ちゃ

ちゃの感想・評価

4.0

最初は「なんだこの流されるばかりの情けない女は!!(男はもう論外)」
とプンプンしながら見てたけど、後半になるにつれて、
ああ違うんだな。ものすごく芯の強い。
強すぎるくらいの女なんだな。
というの…

>>続きを読む
Garararara

Gararararaの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

太宰治なのか、この時代なのか、合わない

太宰治がモデルなのかな?
弱さもさらけ出す姿が“誠実”に見えてたのかな?
“今”の感覚だと言い訳だけのいくじなし

“先生様”
プライドと理屈と言い訳
死に…

>>続きを読む
時代なのかな?女性が男性に搾取されるのって?
それより松たか子がほぼすっぴんなのに綺麗ってどういうことよ??!!
yuna

yunaの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

どこまでも深くて暗い静かな森にいるみたい。

もはや、妻の愛ではなく、妻の意地。

死にたい死にたいと言いながらも、本当は生きるのと同じくらい、死ぬことも恐れる大谷。

留置所ですれ違う時の広末涼子…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

3.5
こういう世界観は嫌いじゃない
ゆうた

ゆうたの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

松たか子が美しかった。
自分は浮気していいんかーい、結局死にたくないんかーい、と浅野忠信のクズさっぷりに突っ込みどころが満載だった。
男性の弱さと女性の強さの対比が際立ってた。
>>|

あなたにおすすめの記事