告白の作品情報・感想・評価・動画配信

告白2010年製作の映画)

上映日:2010年06月05日

製作国・地域:

上映時間:106分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 中学生の残酷さや人間の醜さを描いた作品
  • 松たか子の演技が素晴らしい
  • 残酷な復讐劇が描かれている
  • 母に始まり母に終わるストーリー展開が印象的
  • 伏線が巧みに回収されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『告白』に投稿された感想・評価

きぃ
4.6
すっきり


常々、状況や理由は様々なのに年齢で線引きして同一に護ることはないと思ってたから

森口先生の復讐の仕方もとてもよかった

子供の頃に深く傷つくことはとても大事
なんか小説を読んでるような感覚になる映画だった
人の心の闇に触れたような感じで深く考えさせられた
最後のシーンは補足を別に読んで凄まじい復讐劇だったなと改めて思った
takumi
3.7
昔小説は読んだけど、映画は初めて。予想の斜め上をいく展開で面白かった。
先生の娘役、芦田愛菜なのビックリ。
5.0
映像・ストーリー・音楽、全てがアート。
これぞ、日本の映画。

群れの隠れ蓑の下で蠢く悪意。顔が見えない子供たちと、彼らを読み違える大人たちとのディスコミュニケーション。ネガティブな感情の吐きどころを、生贄を求めて止まない子供の心の危ういバランス感覚。全員がサイ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
原作読んでたら良いかもだけど、フツーにイマイチ

あと、犯人2人とも似てて初めどっちがどっちか分からなかったのもでかい
松たか子の淡々とした語り口調が怖さを引き立てる。
話しの構成も惹きつけられた。

出てくる中学生がクソ過ぎてこんなやついるの?って思ったけどいるんだろうな。

俳優陣の演技力が素敵でした。
YASUE
3.5

ちょっと衝撃なんですけど!

湊かなえさんだいすきで、もちろん原作は読んでます。もちろん映画化作品も見てます!と思ったら……見てなかった!!ここ何年も見てるつもりでいたのに!
確かに内容ぼんやりして…

>>続きを読む
15年ぶりに2度目の鑑賞。

中島哲也の魔法にかかったような
衝撃を受けた記憶。

また同じような衝撃を受けてしまった。

何年たってまた見ても
同じ衝撃を受けると思う。
4.0

10年ぶりくらいの2回目の鑑賞。
当時はザ・復讐劇という印象だったけど、大人になって見てみると家庭環境や母子愛をテーマにそれぞれの立場での心情が細かく描かれていた。だからといって人を殺した少年Aや少…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事