トリコロール/赤の愛の作品情報・感想・評価・動画配信

『トリコロール/赤の愛』に投稿された感想・評価

5.0

この映画のイレーヌ・ジャコブが素敵すぎる。
雰囲気とか溌剌とした動き、初々しさ、表情すべてが美しい。映画としてもストーリーも最高で大好きな映画だ。何度も観てる。
クシシュトフ・キェシロフスキが監督で…

>>続きを読む
AmgN
3.7

三部作最後の赤の愛

テーマは博愛
前2作の男女の愛とは異なりもっと普遍的な隣人に対しての愛。
愛とは、三部作にすることで様々な角度から表現できている。

偏屈なジジイと可愛いイッヌで求心力が長いの…

>>続きを読む
トリロジーで完成。
愛ですね。

三作通して愛の可能性を教えてくれてありがとう。
nago19
3.5
このレビューはネタバレを含みます

面白かったんだけどこんな結末じゃなくても良かったのに。一緒に乗った犬や助からなかった人たちが気の毒で。まぁ自分が仕組んででくっつけようとした2人が死んでたらホントに悔やまれるだろうから元判事は良かっ…

>>続きを読む
kaho
4.7

良…非常に良い…。
モデルの女子大生と孤独なおじさんの関わり方が非常に素敵。
音楽とか、ゴミを捨てるおばあちゃんとか、関わりがあるのかと思った男性とか小細工効いててとても良かった。部屋も衣装も超可愛…

>>続きを読む
凡人
3.7

善意、偶然の重なり、繰り返しの映画。コテコテでもある。主人公の女性がどの瞬間も綺麗。音楽がやや誇張されすぎていてうるさい。
3部作すべて観た。トリコロール「自由(青)・平等(白)・博愛(赤)」ってい…

>>続きを読む
映画としての雰囲気はいいんだけど、いまいちなんの映画なのか分かりづらかった…。

空き瓶をゴミ箱に捨てようとするお婆ちゃん、ようやく捨てられて良かったね。

2025_040
このレビューはネタバレを含みます
 退官判事の人生のifと若き法律家の生活とが織り交ぜれた脚本がよかった。
 3部作とも主人公が涙を流すシーンが印象に残るが、本作の涙が1番好みだった。
3.7
トリコロール赤 博愛
あふれる
つながる
シネフィルWOWOW
5.0

ジュネーブ大学で出会った恋人が九ヶ月ぶりに日本に来たのだけど、二人の時間も束の間、一週間したらまた遠距離に戻ってしまうので、最後の日は二人でゆっくり映画でも観ようと言って本作を再生したら、ジュネーブ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事