トリコロール/赤の愛に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「トリコロール/赤の愛」に投稿された感想・評価

漂流

全ての者に厄災は降り掛かる。
そして全ては洗い流され、潮騒の天秤に乗せられる。

このレビューはネタバレを含みます

随所に赤が散りばめられていましたね。

空き瓶回収ボックスに投げ込めない老人を、やっと博愛の赤で
主人公が手助けしてくれてスッキリ。

船の救出劇で前作までの俳優陣が勢ぞろいでしたね。

人と出会ったら、愛と優しさをもって仲良くしましょう。傷つけられたり傷つけたりするのは辛いから。イレーヌ・ジャコブが超優しそうでこの人の前では嘘はつけないと思った。多面的に見られる映画なんだろうがそれ…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

2.5
ラストで三部作が繋がってるの良かった。
赤いポスターの横顔が美しい。
mat9215

mat9215の感想・評価

2.5

ジャン=ルイ・トランティニャンの剣呑な眼差しが素晴らしい。もしかしたらイレーヌ・ジャコブの電話を盗聴していたかもしれないし、イレーヌ・ジャコブが犬を轢くのは偶然ではなかったかもしれない、などと思って…

>>続きを読む

鑑賞後、やっぱりこの監督とは相性が悪いのかと感じたが、どちらかというとテーマの難しさからしっくりきていないような気もする。
それはつまり博愛が最も自然な愛の形であり、人が人を助ける理由は言葉で説明で…

>>続きを読む

三部作のなかで一番観やすかった。他の2作品と違い、最後の最後までカップルが成立しない珍しい作品。個人的には、老人と主人公はカップルと言って良い気もするのだけど老人の片想いだしなぁ…。
わんこシーンが…

>>続きを読む
adeam

adeamの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

トリコロール3部作の最終作にしてキェシロフスキの遺作。
世捨て人のような老人の偏屈な心が明るく優しい女性との交流によって解きほぐされていく物語です。老人の境遇は近所に住む青年の身にも宿命的に降りかか…

>>続きを読む
デカローグでやりたいこと尽くした感あってトリコロールは個人的にどれも微妙。
ひろ

ひろの感想・評価

2.7

トリコロール3部作の最終章。
赤は博愛がテーマ。

判事さんなのに盗聴がいい事か悪いことかわからないとか言わないでよー!ってそこはニュアンスで汲み取るところなんでしょうけど
博愛だから許される的なの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事