トリコロール/赤の愛に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『トリコロール/赤の愛』に投稿された感想・評価

三部作で1番好き。
ただ、この映画の魅力を言語化するのは私には少し難しい。
“素晴らしく情緒的”としか表現できない私の語彙力よ…。
きつね

きつねの感想・評価

4.5

2023(250)
<フランス映画週間③🇫🇷>
トリコロール三部作のなかで個人的に1番好きなお話。
「青の愛」「白の愛」との繋がりが気になって画面を終始凝視していたけどそれらしい描写は見られなかった…

>>続きを読む
fumi

fumiの感想・評価

3.5
三部作の中で1番見やすかったかも。
ヴァランティーヌと出会って少しずつ変わっていくジョゼフの描き方が丁寧でとてもよかった
犬の扱いが雑でちょっと悲しかった
再見。老いた盗聴判事と若いモデルとの歪な関係性からの展開。トリコロール的愛の大団円
K

Kの感想・評価

4.0
3部作完結。
辛辣な会話がたまに面白くて、主人公がチャーミングで、癒されながら、最後に希望のような光のような、愛を受け止めました。
3人の違う魅力をさらっと引き出すのがうまいなぁなんて。
Taul

Taulの感想・評価

3.0
三部作の最後で彼の遺作でもある。博愛をテーマに意外と受け取りやすい内容。
なお3本とも女優が美しいが、このイレーネ・ジャコブは一段と美しい

トリコロール三部作コンプリート。

赤を途中まで観て(やっぱり白がいいかな)と思ってたけど赤かな。

三部作全てに出演してたビン回収箱のおばあちゃん、優しい女の子に手伝ってもらえて嬉しかっただろうな…

>>続きを読む

「トリコロール/赤の愛」

「トリコロール」3部作最終章。大学生モデル、盗聴判事、法学部生の3人が織りなす運命の物語。最終章にして全てが最高。

赤が意味する「博愛」をテーマをもとに、ひょんなことか…

>>続きを読む
yoshi

yoshiの感想・評価

3.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-12634471710.html
AI

AIの感想・評価

3.6
鑑賞記録

あなたにおすすめの記事