むうぴょんこ

GODZILLA ゴジラのむうぴょんこのレビュー・感想・評価

GODZILLA ゴジラ(1998年製作の映画)
5.0
【ありゃりゃりゃ・・・的に困っちゃった作品(笑)】


いやぁ・・・またまたお久しぶりぃ~!!

この数か月間、ホントに忙しかった(ブログはきちんとやってた・・・笑)むうです!!

って事で、何について話せば良いのって感じなんだけど・・・

探すのがめんどくさいので最近放送されたGODZILLAの事をほんの少し(笑)

正直な話、日本の正統派ゴジラには興味がない私なので・・・

本作品には何の思い入れも熱いウンチクもない(笑)

そんな今回なのでサラッと適当に書いちゃうつもりなので・・・

学生時代、友人宅のダンスパーティで知り合った隣の女子校の金髪でスッゴク綺麗な女の子と付き合ったら最初は華奢で頭一つ低かったのに、すぐにジャイアントゴーグ化して二人で歩くとNASAに捕らえられた宇宙人と同じ格好になってしまったのには心底悩みまくったフィンランド人の彼女がいた経験がある方・・・

そんな巨大化し続ける彼女と付き合い始めた少し後、同じ学校のいかつい男子生徒からトイレで小用を足してる最中に告白されて思いっきり断った経験がある方・・・

なのに通ってた男子校でいつも一緒に遊んでいた全校生徒中、一番人気だった可愛くてきれいな顔立ちをしてる同級生の男の子からも女性並みに嫉妬されてどんなに誘ってもしばらく遊んでもらえなかった経験がある方・・・

そんな困った状況なのにたまたま公文(向こうでもあったんです)に通ってた当時小学三年生の日本人の女の子たち二人から手作りのバレンタインチョコを渡されたので授業後、遊びに付き合ってたら数か月後、マックでのおしゃべり中に突然、女の子達から”お兄ちゃんって私達の誰とも結婚してくれる気なんてないでしょ”と真剣に怒られて泣かれてしまった経験がある方・・・

以外の方は即座に退室してくださいな(笑)

って、数年後には帰国しての大学受験が控えてたのによくこんな複雑な状況に陥ってたよねぇ~(笑)

正直な話、銀座のホステスの香水並みに加齢臭を盛大に周囲に振り撒いてる現在の私でも、絶対にそんな複雑な状況ではうまく立ち回れないって感じるほどホントに大変だったぞ??

やっぱりね・・・女の子ってどんなに小さくて幼くても立派な女性らしさを持ってるんです!!

実は妹もその女性らしさが全開だったので子供の頃からちょいと女性恐怖症に陥ってたり??

なのに何故、向こうの現地人の男の子達も”女性化”して同性での恋愛に走ろうとするの??

正直、女性って男性とは違って本当に怖いイキモノなので・・・ホントに困ったもんだ!!





ってな事で・・・突然ですが本作も実は困ったちゃんなのです(笑)

もともとゴジラの名前は冠してるけど、興味がない私から見ても全くゴジラしてない事は明白で・・・

ぶっちゃけて言っちゃうと・・・

本作はただの恐竜映画です!!

うんうん、ただの恐竜映画・・・それもジュラシックパーク並みの恐竜が出てくる映画であって、怪獣映画ではない!!

なのでみなさんのレビューを読むと酷評が目立つんだけど・・・

ま、それでも良くね??

あはは・・・思い入れがないのでどうでもいいんです(笑)

でもなぜ、エメリッヒ監督はそんなゴジラの名を冠しながらも本質を外した作品を作ってしまったのか??

って、疑問が残るよね??

実はその理由がわかる明白なシーンが序盤にあるのです!!

そのシーンとは・・・

最初に”日本の漁船”と説明された大型船・・・

あれってどう見ても穀物を運ぶ貨物船だよね??

それにゴジラに破壊された後、海岸にその”漁船”がうちあげられたんだけど、その時に韓国産のハングル文字の缶詰が散乱してるのを見て”これは日本の漁船だ”と何故、念押しするの??

この二つからわかるようにエメリッヒ監督及びスタッフには”本筋を理解する能力に欠けてる”って事が明白な事実として浮かび上がってくるんだよね!!

要はね、何故、ゴジラはゴジラなのか??

それを理解するつもりも、その気もさらさらないって事がわかるって事で・・・

こういった根っこの部分を理解しないまま、莫大な製作費をかけて自分の間違った思い込みのまま、ごり押しで作り上げたってのが問題なのです!!

実はこういう物事の本筋を理解しようとしない人っていうのが、社会において一番厄介な存在で・・・

人種間、異文化間での誤解や差別の温床となる最大の問題!!

ま、エメリッヒ監督からしてみたら・・・

ゴジラ?
ただのでかいトカゲでしょ!!

貨物船?
漁船でいいじゃん!!

韓国製の缶詰?
どっちも訳の分からない文字が書いてあるのでどっちでも同じでしょ!!

それって大半の外国人が持ってるステレオタイプ(常識的な)の印象で未だに・・・

日本の首都?
香港か北京でしょ!!

てな感じで戦前から外国の日本への理解が全く進んでないのが問題なんだよね!!

でもね、それは日本政府のアピールが足りないのが問題であって彼らのせいではない!!

一番問題なのは実は・・・

東宝!!

あくまでも噂だけど本作の制作にあたって東宝が脚本をチェックしたって話で・・・

なら何故、そのような自分たちの傑作、いや、日本が誇る怪獣映画を自ら貶めるような作品にGOを掛けたの??

まあ、百歩譲って脚本では分からなかったって事にしても・・・

制作現場でそのような本筋を外した作品になってるって現場に行って担当者がチェックしてたら簡単にわかるよね??

まさか担当者が現場に行ってないとか??

まさか、そんなのはありえないので・・・

その担当者もエメリッヒ監督と同じ”本質を理解するつもりも、その気もさらさらない”っていうダメダメ人間なんだろうねぇ~!!

あのさ、何度も言うけど・・・

東宝の社員たちって◯鹿ばっかりなの??

最近、本質を外しまくった最悪な映画ばかり作ってるよね??

ルパン三世実写版、アマルフィ‐女神の報酬‐、テルマエロマエシリーズ、海猿シリーズ、進撃の巨人、等々!!

まだまだいっぱいあるけど同じ日本人として惨めな気持ちになっちゃうのでやめとく(泣)

あのさ・・・作品に興味が無くても本筋とテーマを理解してから制作にあたるのが業務の本筋でしょ??

それができないのなら最初っから作るなっていいたい!!

こんな駄作を世界中に知られているゴジラの名前を冠して公開するなんて・・・

ホント、馬◯じゃないの??

世界中の本作を見た人たちはどう感じるか、少しは考えたことがあるの??

世界中の人たちはこう考えるよ??


ゴジラは韓国作品だ!!

日本漁船は国際海運法で違法とされる”穀物用の貨物船”で魚を大量に取り続けている!!

日本人が熱く語るゴジラとはただのでかいトカゲで意味もなく都市を破壊するだけの低能なケモノ!!

なのでどうせ他のシリーズ作品もジュラシックパークの恐竜たちを都市に出現させただけの低レベル!!

しかも大きなビルほどもある爬虫類がいきなりあの狭いNYで消え失せるなんておかしいってツッコミどころ満載!!

しかもあの臭い魚を大量に好んで食べるなんて、日本人って頭がおかしい!!
(実際、欧米人たちは魚の臭いが大嫌いで見るのも嫌って程、苦手な人たちが非常に多い!!)

そんな西洋文化から見たら異質でおかしな大きな爬虫類に熱狂する人種は幼稚だ!!

ってな事に繋がっちゃうでしょ??

それって何の意味があるの??

特にゴジラが好んで魚を大量に食べるシーンなんて・・・

あれって普通に外国人の視点から見たら、明確な日本人に対する侮蔑とあざけりが込めてあるんだよ??

それらエメリッヒ監督とスタッフの悪意と意図を理解しないまま、喜んで大量に投資して日本でも公開しちゃう・・・って、

本当に東宝の社長や役員たちって・・・◯鹿なの??

あのさ、こういう国民が大切に思ってる作品がもし他国で蹂躙されたら・・・

米国なんて特に黙ってなくて、明確な反米思想有りってブラックリストに載せるぞ??

ってか、そもそも論で企画段階で潰すけどね!!

それを・・・ってか、

あ~~~ぁ・・・本当に東宝って◯鹿ばっかだねぇ~!!

こういうのって一般的には大企業病って言うけどさ・・・

責任者、出て来いやぁ~!!

って、叫びたくなるほどの最悪な企業なんじゃないの??

なるほど・・・それで本質を外した駄作しか、作れないのか・・・

ってか、正直、素人である私が関わったほうが少しはマシな作品ができるぞ??

それは確実に断言できるので・・・お金だけ出してください!!

なので・・・

東宝の株だけは絶対に買いたくありません!!

ってな事で今回も彼女という抑止力がないので相変わらずの暴言レビュー(笑)

なので天邪鬼的に・・・

評価は正反対です(笑)

ふぅぅ~っ、スッキリした!!






日本人を貶めているのは同じ日本人だと感じている・・・むうでした(笑)