道の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • ジェルソミーナの純真さや愛らしさが印象的
  • ザンパノとジェルソミーナの愛の物語が切なく美しい
  • 音楽や映像が素晴らしく、感情の描写が上手い
  • 孤独や自我、愛や悲しみなど人間の様々な感情が描かれている
  • フェリーニの才能が光る傑作映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『道』に投稿された感想・評価

見所がよくわからなかったです。
高く評価されているレビューを見てもよくわからない。

勉強していずれリベンジしたいと思います。
蛙Studio

蛙Studioの感想・評価

3.6

「同じ所に長くいると、どうしても離れられなくなるから―― 住む土地に愛着がわいて一番大切な神様を忘れる危険がある」
これはジェルソミーナのことに当てはまりますね…

ザンパノのことを可哀想と思ってる…

>>続きを読む
しー

しーの感想・評価

2.0
巨匠の代表作で、これは見なくちゃっ、みたいな口コミ多いから見てみた。エリックロメールを見た時みたいな衝撃を期待してたけど、そんなでもなかった。
もうちょっとジェルソミーナに共感できる何かがあればな。
とし

としの感想・評価

2.5
たまには白黒映画もと思って鑑賞
よくわかんなかった
青雨

青雨の感想・評価

5.0

様々な好みや素晴らしさを超えて、つまるところ映画とは何であるかを、これ以上ないほどに教えてくれた作品。それまでも、断片のように散りばめられた映画の核心を他作品から感じながらも、はじめて結晶化したもの…

>>続きを読む
電信柱

電信柱の感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

 この映画に感動した方は読まないで欲しいんですが。こういう感想を持つ奴もいるということで。





 まず、この映画の根本的な倫理観に疑問があります。
 映画とか小説に時々あるんですが、どんなに悪…

>>続きを読む
yuko

yukoの感想・評価

-
1997.1.9
過去鑑賞記録
愛子

愛子の感想・評価

3.1
わたしは何を好きだと感じるのか何に心を動かされるのかそして何が許せないのかといった 自身のフィクションに対するスタンスの解像度が上がった時間だった、ラストの海辺でのシーンがすばらしかった
海月

海月の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

手本みたいな映画
コメディアデッラルテよろしくキャラの立つ3人
OPのローザが死んだことを知らせるロングショットがいい。まだジェルソミーナの顔は見えない。
すぐに旅が始まる。
殺してしまい、ひとりで…

>>続きを読む
りつ

りつの感想・評価

4.5
ジェルソミーナの動きや表情がいちいち絵になる。道中での出会いみたいなのがすごく良い。

あなたにおすすめの記事