ザ・タウンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「ザ・タウン」に投稿された感想・評価

chip

chipの感想・評価

4.2

映画館で観てから10年ぶりの再鑑賞です。
「ハートロッカー」の直後のジェレミー・レナー目当てで映画館に行ったこと覚えています。


辞められない、抜け出せない…
ボストンのタウンと呼ばれる地帯、
家…

>>続きを読む
oVERSON

oVERSONの感想・評価

4.8
主人公にどういうアプローチでエモーショナルに揺さぶりをかけるかの判断が終始的確。強盗シーン、銃撃戦シーンもハードで良い。
2022-215

晴れた日にこの映画を思い出しそうです。
ベンアフ監督作はヒヤヒヤものがお好きなようで。ジェレミーレナーの安定感がすごい。
当たり前に素人目ですけど、細かいところにプロフェッショナル集団っぽさが出てて…

>>続きを読む
佐藤

佐藤の感想・評価

5.0

脚本・監督・主演のベン・アフレックはこの監督2作目の後に監督したアルゴでオスカーを取っていますが、個人的にはこちらの方が断然その資格があると思います。
まあ、あちらはアメリカ上げをしているので、そう…

>>続きを読む
ぞの

ぞのの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

警官見ないフリするとこ緊張感ある中ユーモラスでよかった

カフェシーンとかクライマックスとかピンチを演出するのが上手い

花屋とか脇も重厚感あって良い

終わり方綺麗すぎる気もするけど面白かった
嵯峨

嵯峨の感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

結構面白かった。「ヒート」とか思い出す映画でした。
クライムもののハラハラ感、ベン・アフレックってこういうの上手いの?wってなるしカーアクションだの銃撃戦だの超最高なんすけど、テーマは「人生をやり直…

>>続きを読む
タケシ

タケシの感想・評価

4.5

根は凄く真面目な主人公のダグ(アフレック)。犯罪が常識の環境で育ったためか強盗を生業として暮らしていた。

そんな時に人質にとった銀行員クレアに一目惚れ。真面目になろうとするダグの人生はどうなってい…

>>続きを読む

ベンアフレックが父親の面会に訪れた時の長い窃視がたまらない。こことラストで同じテーマが流れている。ヒートのヴァルキルマーのカップルのように、FBIに監視されながら二人にしかわからない会話を交わすシー…

>>続きを読む
KO

KOの感想・評価

5.0
 ただのアクション映画ではなく社会的なメッセージ性の強いアクション映画だった。アクションも良かった。

あなたにおすすめの記事