ザ・タウンのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ザ・タウン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最初の銀行強盗も、中盤の現金輸送車襲撃も、最後のフェンウェイパークでの強奪も、迫力もハラハラ感もあって惹きつけられる。でも、これが成功したからって、登場人物の誰にも明るい未来は待っていないな、と感じ…

>>続きを読む

つまらなくはなかったけど特別印象に残るシーンもなかった。どうしようもない話をかっこ良い風に描いているからダサく感じてしまった気がする。
愛する人を失った日の天気がずっと心に残ってしまうお話カフェで聞…

>>続きを読む

撮影が最高すぎてニコニコしちゃって痺れちゃって涎が止まらなくなって調べたらロバート・エルスウィットだった…妙に既視感があると思ったよ、PTAとずっと組んでやってる人、最近のミッションシリーズなんかも…

>>続きを読む

狭い界隈でドロドロするシリーズ
銀行強盗が盗みに行った先の銀行員にほれちゃった系
界隈の身内を取るか?女を取るか?
個人的にはものすごく好きな作品
ブレイク前のギャング役ジェレミーレナーすっきゃすっ…

>>続きを読む

監督・脚本・主演と1人で3役もこなしてしまうベン・アフレックはまじで天才だな。更に脇を固める俳優も素晴らしすぎる!

気性の荒いジェムを演じたジェレミー・レナー、FBIのフローリーを演じたジョン・ハ…

>>続きを読む
ストーリーもラストも「ヒート」っぽかった。日本じゃ考えられないがなんちゅう街やねん。マジメに働こうっと。(2022-127-3-23)

号外/

なぜベン・アフレックがもう終わったレベッカ・ホールに近づくのか

全く理解できず


どうせ『ドラマ』を組み立てるためだけの建て付けなんだろう、

と『映画『映画してる序盤で【倍速】決定

>>続きを読む

どうということもない、よくある強盗犯の足の洗い方のお話なんだが、ベン・アフレックが出演しているというだけで、セリフも行動も3割軽くなる。お前が何言ってんだ感がすごい。

彼の顔立ちがまず知性を感じさ…

>>続きを読む

そのクズ男に捕まったら最後悲しむことになるぞー!って最初からちょっと切ないと思いながら観てた。
こんな出会い方しなければ2人は一緒に幸せになれたのかもしれないな。

仲間が死んでいく場面も辛すぎた。…

>>続きを読む
警官見ないフリするとこ緊張感ある中ユーモラスでよかった

カフェシーンとかクライマックスとかピンチを演出するのが上手い

花屋とか脇も重厚感あって良い

終わり方綺麗すぎる気もするけど面白かった

あなたにおすすめの記事