ザ・タウンのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ザ・タウン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

主人公が強盗した銀行に勤めていた女性に一目惚れでグイグイアピール。
彼女との関係も維持させつつ、他の銀行強盗を繰り返す。
もちろんやりたくてやっている訳じゃないにしても、なかなか神経図太い。
生まれ…

>>続きを読む

2020/6/6
アイルランドファミリーのしがらみから銀行強盗、現金輸送車強奪などを繰り返すベンアフレックが、銀行強盗時の人質とした支店長の女性に恋をして足を洗うように考える。
ただ、強奪した金を彼…

>>続きを読む

結構面白かった。「ヒート」とか思い出す映画でした。
クライムもののハラハラ感、ベン・アフレックってこういうの上手いの?wってなるしカーアクションだの銃撃戦だの超最高なんすけど、テーマは「人生をやり直…

>>続きを読む

ベン・アフレック監督映画って有名どころで言うと「アルゴ」がそうじゃん!と思ったのですが、あの作品って実際にあったことなのに作戦が奇想天外すぎて評価どころではなかったのですよね。

今作もベン・アフレ…

>>続きを読む

ストーリーがわりとしっかりしてるから、お約束映画ではあるけれど最後まで腐らず見れた。
ベンアフパワーでキャストも豪華だし。
けど、いまいちヒットしてないよね?

悪い事してるけど、いい奴で切れ者で女…

>>続きを読む

中古BR500円で再見。公開後DVD鑑賞していたが、良かった事以外、あまり覚えておらず。今回エクスンデッドバージョンの2時間半、食い入るようにみてしまいました。アクションもストーリーも良かった。いろ…

>>続きを読む

ジェレミーレナー目的で見はじめた
ボストンの一角は銀行強盗がいちばん多いのは本当なのかな…?
4人組が銀行強盗をする。女の人をを人質にとり、その後解放するが、その女性がご近所さんってことが発覚。
リ…

>>続きを読む
ベン・アフは地元を愛しているが、地元を『ヒート』のような戦地にさせてしまった男でもある。

ボストンのある街で生きる人たちの話。

人生変えたくても街がそうさせない、というのがテーマなんだろうか。
主人公が街から出たいと思っても、街全体が主人公をがんじがらめにしているような空気作りが上手い…

>>続きを読む

実際にあるチャールズタウンと言う貧困層が暮らす街に生まれ育ち犯罪に手を染めて生きていくしか無かった若者の物語。全体的に良く出来ていたとは思うが、結果どんな環境に生まれ育とうと真っ当に生きてる人はいる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事