県警対組織暴力の作品情報・感想・評価・動画配信

『県警対組織暴力』に投稿された感想・評価

TAKAHIRO

TAKAHIROの感想・評価

4.0

地元の警察と行政、ヤクザが持ちつ持たれつの関係を続けている某地方都市に、ヤクザ撲滅を御旗の印に掲げた県警のエリートが乗り込んできたことからひと波乱生じる様子を、深作欣二監督&脚本家・笠原和夫の名コン…

>>続きを読む
花椒

花椒の感想・評価

3.9

東映創立70周年特集上映エンターテインメントアーカイブ特集上映2021冬@丸の内TOEI

柚月裕子原作の孤狼の血はこの作品をモチーフにしてると聞いて納得。

松方弘樹にしろ梅宮辰夫にしろ自分の世代…

>>続きを読む

仁義なき戦いがヒットして実録路線を量産していた深作欣二と笠原和夫と菅原文太がタッグを組んだ大傑作。 仁義の墓場に感じられる哀愁みたいなのは少ないが、広谷に食わせたお茶漬けエピソードや川谷拓三の取り調…

>>続きを読む
会社に勤める人なら最後の梅宮辰夫のラジオ体操のシーンで歯ぎしりですよ。
桃龍

桃龍の感想・評価

3.5

2018-05-20記。
『孤狼の血』の下敷きになってるというので鑑賞。
うなづけるシーンが随所にある。
ヤクザ映画で儲けてた東映の社長が警察に厳しい取り調べを受け、それに対抗して作ったというエピソ…

>>続きを読む

これほどまでに映画の内容通りの映画タイトルを他には知らないw

初めて鑑賞したが予想外の終わり方だった。

昭和ヤクザ映画らしく、100分中の101分くらいでタバコ吸ってた(体感)


「上に向かっ…

>>続きを読む
菜緒都

菜緒都の感想・評価

3.9

ポッドキャスト「映画の話したすぎるラジオ」を聴いて、今作を鑑賞。
関係性の描き込み、深さが今まで見てきたヤクザものと一線を画していた。
あと乱闘のガチ感がすごい。殺陣の喧嘩とは違うガチ感。
一方的に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

松方弘樹と菅原文太の濃厚ブロマンス
おちり

おちりの感想・評価

4.6
美しいブロマンスだ…

マラボケェしちょると命落とすど
>>|

あなたにおすすめの記事