たーぼー

幻魔大戦のたーぼーのレビュー・感想・評価

幻魔大戦(1983年製作の映画)
5.0
公開時新宿武蔵野館にて
この時小6
友人達とグループで鑑賞
でパンフレット観たらザンビの顔面溶解が載ってて(›´-`‹ )ゲ〜気持ち悪〜と
いざ本編に突入
白石加代子の占い師の動きが
飛んだり跳ねたり消えたり
あのシーンだけで笑
一千億光年の時を超え幻魔がやって来ると言うセリフを言いながら新宿西口副都心の辺りを⸜(∗ ॑꒳ ॑∗ )⸝*ピョンピョン何かこんな感じの前衛舞踊グループいなかった?
そして聞き覚えのある音楽
何か聞き直したら青木望
銀河鉄道999の音楽を担当した人だよ
だから似てるのか(´・ω・`)
そしてハルマゲドンの文字が浮かび上がりそして幻魔大戦のタイトルこの出し方好き(*^ω^*)
見だしたらハマった
原作とコミックは読んでないけど
大友克洋がキャラデザイン
平井和正は東丈がデコッパチ過ぎるとダメ出ししたらしい
これはこれで好きなんだけどなAKIRAもスチームボーイも似たキャラデザインだし
そして何と言ってもベガがかっこいい

幻魔の斥候ザンビとザメディー
も好きなキャラ
滝口順平と永井一郎だったし
ドクロベエと磯野波平\(//∇//)\
ルナの小山菜美と丈の古谷徹
まだ夫婦だったのかなこの時はガンダムの
アムロ・レイとキシリアザビが出てるしね

そして原田知世がタオの役で出てる

考えたらファーストガンダムのメンバーだよね
丈の彼女は潘恵子
ありゃアムロ・レイとララァ・スンじゃないですか
そして友人は塩沢兼人マ・クベさんだ〜そして永井一郎
そして俳優陣から美輪明宏と江守徹
いやこの2人上手すぎるから
…( ゚д゚)Σ(゚д゚;)