隣人は静かに笑うの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 完全犯罪の計算尽くしの恐ろしさ
  • 追い詰められる緊張感が面白い
  • ジェフ・ブリッジスとティム・ロビンスの演技が素晴らしい
  • 冒頭の不穏な雰囲気が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『隣人は静かに笑う』に投稿された感想・評価

タイトルがネタバレをしている。お隣さんがとんでもないサイコ野郎か何かで恐ろしいことをするんじゃろっ、ケッ、カーッ、ペッ!

この映画の登場はこれまでの”スリラー”の常識を完全にくつがえした。翌日も恐…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

3月5日鑑賞
隣人の本性が明らかになる所から面白くなる。最後は主人公がやられる話だったから次は見ないだろう。
血雫鎌

血雫鎌の感想・評価

3.6


あ、もしかしてこの方、スクールオブロックに出てた方?校長先生⁉

こわぁ…(谷)
気配が無かった。忍の者か?←
ハラハラするぅ( ゚д゚ )
ライトの当て方。
あー!
そうなっちゃう…。
なんだか…

>>続きを読む

大学教授のマイケルは大怪我を負った少年を助ける。
その少年はお隣さんの子供でその日を境に隣人家族と親しくなるが、ある手紙をきっかけに隣人を不審に思い始める。

題名から隣人に何かしらある事はバレバレ…

>>続きを読む
tokko

tokkoの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最近サスペンスブームがきてます。
(日常生活に疲れてるってことかな…?)

ここ最近で見たなかで特に好きな流れ。

きっと世の中のニュースの中には
こんなこともあるんやろうな。
自分の教え子たちは爆…

>>続きを読む
面白い。隣人サイコはやめてくれ。主人公がずっと可哀想すぎた。あと、息子役アンブレイカブルの子役だった、可愛い。ラスト賛否分かれそうだけど私は好き。
これ字幕無しで観たが
なんとなく雰囲気でしたが
隣人夫婦の不気味さと
主人公が追い詰められてく感
よくできてる
最後はしてやったり
■結末は何も語れませんが、隣人ミステリーと極上のサスペンスが融合した“隠れた名作”です。知能犯はホントに恐ろしい…。
ttrtouch

ttrtouchの感想・評価

3.4
期待していたどんでん返しではなかった
感情的に突っ走りすぎ
終わり方はスカッとするので加点。
古い映画にしては頑張っているほうだと思いました
>>|

あなたにおすすめの記事