櫂の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『櫂』に投稿された感想・評価

ジョウ

ジョウの感想・評価

3.7

DVD付属のインタビューにもありましたが五社監督は自分の人生を岩伍と重ねていたのかもしれません。
そういった側面も非常に面白いです。
肉感的な女性の画や大胆な濡れ場シーンは野生的で、人間の純粋な欲望…

>>続きを読む

監督はこの長い小説を過不足なくよくまとめていると思う。十朱幸代がとにかく素晴らしい。緒方健ってこんなに色気のある俳優だったとは。石原真理子、名取裕子、真行寺君枝、名だたる女優のそれぞれがまた良い。草…

>>続きを読む
卵黄

卵黄の感想・評価

4.0
まじ緒形拳
女が正論言うと意地張るなって言われるのこの時代から変わってないよな

YMOのプロパガンダの人の作品に出てきた美少女を見るために観た。。

大正時代、モラルが狂い過ぎてて、よく100年足らずで今みたいな日本になれたな…って思った。

金を工面して緒形拳を助けた上に、浮…

>>続きを読む
緒形拳は、こういう女衒か、逃亡する犯罪者の役がハマり過ぎる。
次男健太郎役が、若き日の田中隆三さんでビックリ。
十朱幸代演じる妻が可哀想過ぎる。
 五社英雄監督高知三部作!
大正・昭和の高知を舞台に女衒一家の波乱に富んだ物語!

 大正時代の日本は人身売買が公然と行われていた!考えられない悲しい時代、今はいい時代になったなぁ!
電気羊

電気羊の感想・評価

3.6

宮尾登美子原作を五社英雄監督が映像化した『鬼龍院花子の生涯』、『陽暉楼』に続く「高知三部作」。

女衒で遊郭を営むヤクザの男とその妻と子供たち。ヤクザは対抗組織を降参させ高知でのし上がっていくのだが…

>>続きを読む


お昼から観るもんじゃないなぁと

多分当時コレを見てこれこそ男やで!とか思って未だにそうゆう思考の男性もおるんやろな。

あと正直御年を召した姿しか見たことがなかった女優さんやら俳優さんばかりなの…

>>続きを読む
torakkichi

torakkichiの感想・評価

3.8

五社監督が、実は鬼龍院花子よりも先にやりたいと言ったけど地味過ぎると言われて却下され、鬼龍院を先に撮ってから満を持して手をつけたそう。

納得ですわ。

確かに画面に派手さはないけど、多分この喜和さ…

>>続きを読む
peche

pecheの感想・評価

3.3
宮尾登美子原作。
宮尾登美子さんの実体験とか。

女は黙っとれ!の時代。
強くてかわいい十朱さんだった。

あなたにおすすめの記事