櫂に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『櫂』に投稿された感想・評価


お昼から観るもんじゃないなぁと

多分当時コレを見てこれこそ男やで!とか思って未だにそうゆう思考の男性もおるんやろな。

あと正直御年を召した姿しか見たことがなかった女優さんやら俳優さんばかりなの…

>>続きを読む
Sari

Sariの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

2021/11/26 WOWOWプラス(録画)
五社英雄監督特集にて

宮尾登美子の長編小説『櫂』の映画化。
宮尾氏の自伝的作品で、『鬼龍院花子の生涯』・『陽暉楼』と合わせ、宮尾登美子原作・五社英雄…

>>続きを読む
torakkichi

torakkichiの感想・評価

3.8

五社監督が、実は鬼龍院花子よりも先にやりたいと言ったけど地味過ぎると言われて却下され、鬼龍院を先に撮ってから満を持して手をつけたそう。

納得ですわ。

確かに画面に派手さはないけど、多分この喜和さ…

>>続きを読む
peche

pecheの感想・評価

3.3
宮尾登美子原作。
宮尾登美子さんの実体験とか。

女は黙っとれ!の時代。
強くてかわいい十朱さんだった。

このレビューはネタバレを含みます

2021年11月、WOWOWプラスで初視聴。

春頃にドラマ版(松たか子さん主演)を見ていたので、映画もあったとは!しかも五社監督!と思って楽しみにしていた。
ドラマ版は喜和さんの生い立ち~子育て~…

>>続きを読む

【女の喜怒哀哀哀哀哀楽の30年】

大正3年夏@高知県
え〜〜〜…かなし〜〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
自分の物とかを売って作ったお金で旦那が事業して、
そこで妾作って更には子ど…

>>続きを読む
MAAAAA

MAAAAAの感想・評価

3.8
けんど、耐えて忍ぶだけが女ですろうか?

この時代は耐えて忍んだ女性が
沢山いたんだろうな。

緒形拳がカッコいくて
渋いんだけど
役が勝手な男でムカついた!
よこ

よこの感想・評価

3.1
必ず自分勝手な男に胸がムカムカするんだけど、観ずにいられない
緒方健の唯一無二な存在感に押しつぶされそうな作品
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖1980年代映画:小説実写映画化〗
1985年製作で、宮尾登美子の小説を基に実写映画化らしい⁉️
緒形拳のエロさ炸裂‼️やり放題です‼️凄すぎます‼️
なんやかんや凄い作品でした😅

2021年1…

>>続きを読む
rineku

rinekuの感想・評価

3.2

あんなに嫌だった愛人の子、結局愛せるんだなぁと感心!やっぱり赤ちゃんみたらほっとけないし、どーしたって可愛いもんね。窒息⁉︎って焦って叫ぶ所、一緒になって泣いてくれと祈った!
この時代でも男に抗う女…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事