金柑

大人は判ってくれないの金柑のレビュー・感想・評価

大人は判ってくれない(1959年製作の映画)
3.9
そういう終わり方なのか。昔の急な静止画からズズズってズームちょっと怖い

なぜだか最後まで見入った。トリュフォー作品は初めて観たけどフランス映画は眠いの法則を少し破ってくれた気がする。ヌーヴェルヴァーグという単語は知ってるけどそれが何を指しているのかまでは大学の講義でたぶん聞いてるんだけど寝てたか忘れた。

反抗はするけど家族で観に行く映画は楽しいしでも結局誰もわかってくれない。
フェリスはある朝突然にも少し思い出した

あんな西洋建築ばっちり旧市街みたいな土地で物心ついた頃から暮らすってどんな感じなんだろう
人形劇見てる子供たちの顔を見て"フランス人形"とか西洋系の人型パペットの顔の形状(個人的には怖いと思ってる)になんだか納得がいった

白黒だし年齢不詳だな、でも読み書きを習うレベル…?と思ったけど12歳なのか。不良くんたちとはいけガンガン煙草吸うし飲めたら酒も飲む 時代感
金柑

金柑