夕なぎの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『夕なぎ』に投稿された感想・評価

犬

犬の感想・評価

3.6

手紙

夫と娘がいながら中年男セザールと恋に落ち離婚したロザリー
日々荒稼ぎに励むセザールに魅力を感じていたロザリーは、昔恋人だったダヴィッドと再会し……

二人の男に愛された美しい女の揺れ動く心理…

>>続きを読む
csm

csmの感想・評価

5.0

本当に全員どうかしてる。クラッシャーロミー、革靴の色があわないと言われて即ナイフで靴紐切るモンタン、そんな二人に巻き込まれて困るねと見せかけて大変な流され男のサミーフレイ。運動会みたいなチャンチャカ…

>>続きを読む
teru1962

teru1962の感想・評価

3.9
イブ・モンタンがお茶目。
脚本のダバディさんのご子息の話も前と後に
聞けて得したというか外国の場合補助線があると色々と助かる。モンタンのスーツもディオールなのはビックリ。
谷口

谷口の感想・評価

3.5
一貫して言い知れぬ悦びがある。
子どもが可愛く撮れてるからかもしんない。
2020年10月26日

U-NEXTで見ました。
ただただロミーに、見惚れてしまう・・
存在感がすごい
イブモンタン 初めて見る演技力
あんなに陽気な人だったか?
フランスの太陽がオシャレ…
akrutm

akrutmの感想・評価

4.1

30代の美しい女性ロザリー、彼女と同棲中の実業家セザール、彼女の元恋人の漫画家ダヴィッドの三角関係を描いたクロード・ソーテ監督の恋愛映画。フランソワ・トリュフォーの『突然炎のごとく』と同じように、2…

>>続きを読む

想像してない方向に行っちゃって驚いてしまった大人のラブストーリー。この関係に納得させられてしまうのが不思議。
前半は三角関係のラブコメ風って思って観てたら、後半、友情と愛の物語っていう意味がわかって…

>>続きを読む
三角関係ラテンバージョン⁈誰もガマンしていないところが面白い。自由奔放に動き、思ったことを喋る。恋愛ものは苦手だがこちらは面白かった。意外に後味がいい。
nayo

nayoの感想・評価

3.2
なんだか不思議な展開になっていき、まさに、人物のあいまいな心理の部分を扱うフランス映画!という感じ。
また、その展開をあくまでも自然にする演出や風景、俳優たち。
イザベル・ユペールも可愛らしかった!

解体業を営むセザール(イヴ・モンタン)と同棲中の翻訳家ロザリー(ロミー・シュナイダー)のもとに、かつての恋人であったバンド・デシネ作家のダヴィッド(サミー・フレイ)が現れる…。

三人の心がそれぞれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事