耳をすませばの作品情報・感想・評価

耳をすませば1995年製作の映画)

WHISPER OF THE HEART

上映日:1995年07月15日

製作国:

上映時間:111分

ジャンル:

配給:

4.0

みんなの反応

  • 青春と夢を追いかける姿が素敵
  • カントリーロードの和訳が神懸かってる
  • 雫とバロンの出会いが素敵すぎる
  • 甘酸っぱい恋愛が心に沁みる
  • オープニングの歌が胸に響く
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『耳をすませば』に投稿された感想・評価

yyyyu
3.2

マンションの中のごっちゃごちゃの狭い昔の実家とか町の風景とか地球屋の骨董品の感じとかすっごく好きなんだけど、キャラがなんかザ中学生すぎるというか厨二病入ってるというか、、、。

猫くんに日本語で話し…

>>続きを読む
E.T.S
4.3

中学生ぶりの鑑賞。当時は共感と誠司くんのイケメンぶりが好きだったが、今改めて見返して見ると、自分の学生時代を思い出しつつ、過去の自分と照らし合わせて、別の視点で楽しめた。


おじいさんの言葉がめち…

>>続きを読む
子供の頃に観た
ポスターに騙された感があったのを覚えている(笑)

ストーリーが悪い訳ではないけどジブリ作品の中で、自分は何度も観たいとはならなかったかな
3.0

海外でダウンロード祭り3作品目。

甘酸っぱい青春作品て感じ。
今までも2回くらい観たことあったかな?確か

高校の時、友達が
やなやつやなやつやなやつ!!
て言ってて、それを思い出した☺️

私は…

>>続きを読む
こり
-
劇伴が良すぎる〜〜雰囲気も大好きだけど、年増して見ると聖司のガキ具合が小っ恥ずかしい笑 私も学生時代に戻って図書館に入り浸りたいな、、、
ま
4.3

好きな人のためにがんばる雫も可愛すぎたし、色々頑張ろうと思える言葉がたくさんありました。おじいさんが言った、原石の話や、時計の話すべてよかった。
カントリーロードの歌詞も改めて聞くとめっちゃいい。

>>続きを読む
5.0
まっすぐに夢見ることの大切さを思い出させてくれる、私のバイブルとなっている作品です。
Tree
4.0
「耳をすませば」と言えば
「やなやつ!やなやつ!」ですね😂
天沢聖司の声が高橋一生って知ったのは大人でその時はビックリした!!
ジブリの中でも好きな作品
ふた
5.0

私の中学3年生には受験もないし女子校だったから恋愛もなく、自分と重ねて共感できるポイントなんか全然ないのに凄い良くて泣いちゃった
何が良かったのか言語化できなかった

お姉ちゃん大学生なのに妹のため…

>>続きを読む
3.5

ジブリ、これも多分初見。

作家の立花隆さんが、なぜ雫のお父さん役で声優出演したのか。
分野外の方を起用するのはいいと思いますが、立花さんはちょっと辛かったw
「となりのトトロ」の糸井重里さんなんか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事