明宏

耳をすませばの明宏のレビュー・感想・評価

耳をすませば(1995年製作の映画)
-
少女漫画原作のアニメということでお話も少女漫画らしいものになっている。
学校を舞台にしたお話ってノスタルジックな気持ちになれるし、10代ならではの期待や諦念だったり、学校の中っていう限られた中での人間関係もなぜか好き。
多摩ニュータウンが舞台になっているところも特徴で、丘の上から見下ろした景色には多摩川と南武線がある。登場人物は京王線で移動している。雫はそこから見た景色を元に物語を書き連ねていき、それが誠司との時間やおじいさんの記憶とリンクしていく。と、この多摩ニュータウンの景色のロマンチックなところが前面に出てくる一方、雫が作詞したコンクリートロードの歌詞には「山を開き 谷を埋め 私の故郷はコンクリートロード」とある。漢字のテストでは『開発』って書いてたりと作り手の環境に対する考えが差し込まれるところが度々あった。ロマンチックなものとだけ描くのはやはり抵抗があったのかな。
明宏

明宏