mako

耳をすませばのmakoのレビュー・感想・評価

耳をすませば(1995年製作の映画)
4.0
♪Country Roads take me home To the place I belong West Virginia mountain momma Take me home Country Roads〜♪

金曜ロードSHOWでノーカット放送させていたので録画してました。
今作は他のジブリ作品に比べてあまり観てません^_^;
でも甘酸っぱさやほろ苦い気持ちが詰まった素敵な映画で好きです♪

小説家を夢見る女の子雫とバイオリン職人を目指す男の子聖司の淡い恋物語。
図書カードに、自分よりいつも早く書いてある天沢聖司という名前。
そうそう、昔は図書カードに名前を書いていたなと懐かしく感じました。
学校の図書室の本。借りたら図書カードに名前を記入する。そして、他に誰が借りたんだろうとかこの本はあまり借りられてないなとかカードを見てました。

仲のいい友達から恋の相談をされたり、したり。あ〜、青春って感じ!

夢に向かって進んでいく姿って素敵♪
応援したくなります。
雫が書いた物語が「猫の恩返し」になってますね。今作に出てくる大きな猫は「猫の恩返し」にも出てくる猫だったんですね。聖司君はムーンと呼んでますが女の子がムタと呼んでて、あっ繋がってると今回気づきました^_^;

天沢聖司役のCVを高橋一生さんが演じていますが声変わり前なのか今とは声が違ってて貴重だなと思いました(*˘︶˘*)

カントリーロードもいいけどコンクリートロードも良き笑


2019#13
mako

mako