誘拐犯に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「誘拐犯」に投稿された感想・評価

re

reの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

デルトロ様目的で鑑賞。カッコ良すぎて永遠に見てられる。ただのワル2人組かと思いきや意外と銃撃戦で強さを見せる感じとか好き。
「老いぼれを見たら〜」のセリフは金カムの元ネタですよね?知らずに見たので、…

>>続きを読む
Morio

Morioの感想・評価

3.5
せっかく頭の切れる犯人ぽい描写があるのに、当時の流行りなのか後半急にハードボイルド無謀馬鹿になるのめんどくせえな笑
俺達はこれしかねぇのさみたいな
抜かり無いマニアックな所作とか好きだったけどね
chiki

chikiの感想・評価

3.4
深読みすればするほど面白い
一つ一つのセリフに割と意味があるのでは
D介

D介の感想・評価

3.3

面白いはずだが、もう少しで良いので、
分かり易くして欲しい。自分の理解力の
低さが恥ずかしいのだけど、、、笑

精子バンクがこの時代の映画に
幾つかある気がして調べたら、最初のは
1964年、アイオ…

>>続きを読む
ふじお

ふじおの感想・評価

3.5

最近の『ミッションインポッシブル』シリーズよりも『アウトロー』の頃の雰囲気がある犯罪映画で、少し懐かしくなった。

誰が主役かイマイチ分からないストーリーは複雑でのめり込みずらかったけど、ジェームズ…

>>続きを読む
4nobu

4nobuの感想・評価

3.5

誰が悪で誰が正義だとかそんな単純な線引は通らない世界。
ただ恐らくは登場人物の皆が皆なんらかの悪を持っている。
独特の緊張感があるカーチェイスも良かったし終盤ジェームズ・カーン率いるおじさん集団との…

>>続きを読む
CS80

CS80の感想・評価

3.5

「老いぼれを見たら、こう思った方がいい
修羅場を生き抜いた奴だと」

配信終了直前だったので見ましたが、C.マッカリー脚本監督としては初作品だったのですね。
代理母を身代金誘拐とはなかなかニッチ。

>>続きを読む
jonajona

jonajonaの感想・評価

3.6

富豪宅の代理母の女を誘拐するならず者2人。彼らは大金を手にできるか。

全体的にセピアがかった緑色がベースになってて犯罪劇だけどちょっとお洒落で落ち着いてる印象に仕上がってる。

若き日のベネチオデ…

>>続きを読む
脚本がいい
アクションは普通

見たことあった
おもしろかった

出てくる人間全員クズ(笑)

ただ色々な人物の情景が複雑に絡み合っていくのが面白い。
どんな結末になるんだろうってドキドキ感がある。

しかしまあ西部劇のような銃撃戦が繰り広げられててあんましリアリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事