ダンテズ・ピークに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ダンテズ・ピーク」に投稿された感想・評価

結構リアルで面白かったです。
ラフな格好でもピアース・ブロスナンはカッコいい。
ワンコが助かりました。
kot

kotの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

まぁパニック映画としては王道の展開で、目新しいことはなかった。
主人公がハンサムなので、ヒロインがシングルマザーのリンダ・ハミルトンではちょっと説得力がなかったような…。
ムラ

ムラの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

記録

噴火怖い

子供が車を運転

サラ・コナーとジェームズ・ボンド

ワンちゃんの救出劇
「チャンスは1回だけだ!」
車で通りすぎる瞬間に荷台に載せるシーンがなんか印象に残った
2024(389)

災害が起こる前に危ない、逃げろなんて言われてもやっぱり危機感湧かんよね
でも起こってからじゃ遅い

噴火系はあんまり見たことなかったけど、地震とか津波とかとまた違うね
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖1990年代映画:パニック:アメリカ映画〗
1997年製作で、火山の噴火の驚異とそれに立ち向かう人々の姿を、最新のSFXを駆使して描いたパニック映画らしい⁉️
ラストまでこれでもかと災難が…
ハラ…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

2.5
途中まで割と面白かったけれど、子どもが車を運転し始めた辺りから苛々が募って結構ストレスフル。ピアース・ブロスナンの静かな話し方は好きでした。眼鏡も似合いますね。
janjen

janjenの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

火山のパニック映画。
パニック系映画は好きなので普通に面白かったが、特徴はなかった。
えー、なにそれー!と か 勝手につっこみながら観るタイプの映画。午後のロードショーでやってそうな感じ。

予想外の事はあまり起こらない。当時の吹き替え盤なので 、声 楽しい。

ディザスターもので暴徒が居ないので避難に集中できてよい
溶岩流など迫力がある
実際、避難指示は難しいのも理解できる
シン・ゴジラのセリフを引用すると
「避難とは住民に根こそぎ生活を捨てさせることだ」…

>>続きを読む
とし

としの感想・評価

2.9

2024年2月25日
映画 #ダンテズ・ピーク (1997年)鑑賞

人口 2万人以下で全米で最も住みやすい街第2位に選ばれ、町を挙げてお祭り騒ぎの最中のダンテズ・ピークで地震計の異常が観測された

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事