まーるつぁいと

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナスのまーるつぁいとのレビュー・感想・評価

3.7
さあ新三部作、アナキン・スカイウォーカーの物語の始まりです。
今作からは更にCG技術が発達。
その象徴とも言えるジャー・ジャー・ビンクスを始め、ドロイド達もスムーズに動くようになりました。
個人的にここから人の名前や星の名前が曖昧になってくる…。

若き日のオビ=ワン、若き日のユアン・マクレガーがめっちゃイケメン!
ちょっとチャラついた髪型も似合ってます。
オビ=ワンの師匠であるクワイ=ガン・ジンの姿を見ると、オビ=ワンがいかに彼を慕っていたかわかりますね。

ドジなジャー・ジャー・ビンクスには終始イライラしちゃいます。人気が無いのも頷けちゃう。
でも、彼の故郷である水底都市オート・グンガはとっても綺麗。見てみたい。
ちなみにボス・ナスはキモい。ブルブル唾飛ばすなし。見たくない。

そして!私の大好きなナタリー・ポートマン演じるアミダラ女王!
もう美人すぎて可愛すぎてたまりません!
衣装がまた日本ぽいというか中国ぽいというか、アジア要素たっぷりで素敵。
まだ幼いアナキンと仲良く話している姿は本当に微笑ましくて、観てて思わずニマニマしちゃいます。
侍女がキーラ・ナイトレイだったんだと今さら知りました。恥ずかし!

幼いアナキン、ジェイク・ロイドもめちゃんこ可愛い。
ちょっと悪ぶった目つきとか仕草とか、でも時々見せる不安げな上目遣いとか可愛すぎて手が出そう。もう常に側に置いて、事あるごとにぎゅっとしたい。

ポッド・レースは迫力満点で大好きです。
トラブルが起こってもどうにかしちゃうアナキンが素敵。

両刀(?)使いの新キャラダース・モールは顔が怖い。そして強い。
ダース・モールとジェダイ2人の戦いは、迫力あって動きも派手で素晴らしいです。
でも2対1ってのは個人的にあまり頂けないなぁ。
赤いライトセーバーかっこいいですよね!
私が使うライトセーバーも赤が良い!