悪魔の陽の下にに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「悪魔の陽の下に」に投稿された感想・評価

drgns

drgnsの感想・評価

2.5
うーん。宗教色強すぎてよくわらん。
悪魔って一体何なのでしょう。
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

2.5

カンヌ映画祭バルムドール受賞の宗教もの。
芸術作品として作られたものだけど、エンタメ色を入れたら立派なオカルト映画になりそうな話。
聖書を読まないとなかなか理解できない世界ではあるが、映像は美しかっ…

>>続きを読む
マサ

マサの感想・評価

2.6

悪魔が体を乗っとり、次々と恐ろしいことが起こる!そして最後には神父が神の力を借りて悪魔に打ち勝つのだ!的な話ではない!もっと現実にありそうなとても暗くて難しい話。明るい場面が実際の色合いも含めて無か…

>>続きを読む

キリスト教の知識がないので
考え方とか、人々のテンションとか
理解不能…

絵画のような映像表現が美しかった。

スモーキーなブルーグレー
ベージュトーン

サンドリーヌの衣装とても似合っていたわ。…

>>続きを読む
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

3.0


「悪魔の陽の下に」
これは凄いよ見心地は最悪の傑作。この映画は静寂な空間を至近距離から観察しているかの様な見せ方をし、悪魔を信じた神父の苦悩を描き、やはり当時ピアラ監督がパルムを受賞し客席から野次…

>>続きを読む

2年前に録画していたが、見る気になれず、昨日ようやく見た。悪魔との出会いは印象的だった。もし悪魔が人間の姿をしていたら、こんな感じなんだろうなとリアル感があり納得してしまう。自分がキリスト教徒であっ…

>>続きを読む

87年おカンヌパルムドール受賞作品。

神に仕えながら悪魔の啓示を受けた司祭の辿る末路。

宗教音痴な私にはこの世界観は非常に難解なものでした。
1人の男が適性の合わない仕事のストレスで狂っていった…

>>続きを読む
1234

1234の感想・評価

3.0

人生は終わりのない孤独と試練。パルムドール賞受賞時に会場からブーイングを受け「あなた方が私を嫌うなら、私もあなた方を嫌うまでです」と監督はスピーチした。人間の奥底の苦悩と葛藤。ヒロインの女優さんが素…

>>続きを読む
人を蘇らせる奇跡、死なせてしまう奇跡。死んでも尚美しいサドリーヌ。
ピアラの確かな演出と演技!

あなたにおすすめの記事