ギリギリの女たちの作品情報・感想・評価・動画配信

ギリギリの女たち2011年製作の映画)

製作国:

上映時間:101分

2.8

『ギリギリの女たち』に投稿された感想・評価

NM

NMの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

何気なく観ているうち、おや、これは凄いぞ、と感じ出す、幸せな経験をしました。

被災地が舞台となると、悲しさが胸を刺して、私は観るのに少し気合いが要るが、それでもこれは観て良かった。

それにこの作…

>>続きを読む
miyabi

miyabiの感想・評価

3.0

#ギリギリの女たち
 震災が 壊した。
いや それ以前に とっくに壊れていた 家族。
 何故か 引かれ合うように 三姉妹が いきなり 集まる。本当に 何故 この時に?なんの瞬間?
 舞台劇みたいな映…

>>続きを読む
それぞれギリギリの状況の訳アリ三姉妹が東日本大震災に導かれるように気仙沼の実家に帰り、鉢合わせる。
ほぼワンシチュエーションの舞台のような映画。

三姉妹のエネルギーすごくてギリギリ感出てた。
8637

8637の感想・評価

2.9
震災を機にほぼ即興らしいタッチで撮った一作。
脚本と演技が少し惜しいのはあるが、長回しの魅力と、渡辺真起子・中村優子のすごさは分かった。
mckee

mckeeの感想・評価

3.5
なにも起きない好きな作風。中村優子がただただ気持ちいい。全く演じていないところがやはりいい。言うほどギリギリではないが、どんなときでもやはり人は食べるということだ。

現実環境に徹し切らず興醒めとも言える展開、台詞であるが、十分に一見の価値のあり。長回し、役者の体、一寸の嘘もない映像というのは強靭な魅力だ。映像自体が常に『画』の外を想起させる窓でしかない映画という…

>>続きを読む

灯籠流しと花火のシーン綺麗

ヘタクソで退屈でしょうもない作品だけど見るべきものはちゃんとある
もう一回観たいし観る

これ流しながら脚本かける
こういう観ている人に色々なものを想起させ考えさせる作…

>>続きを読む
な

なの感想・評価

3.1
長回し
>>|

あなたにおすすめの記事