脱出に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「脱出」に投稿された感想・評価

いやはや何とも・・・
こんなスゲェ映画だったんだね
追いつ追われつ的な物かと思ったら
人間ホラーとでも言うか

ダメな部分・脆い部分・汚い部分をこれでもかと叩きつける重厚な人間ドラマだった

♪ 逃げても追いかけてくる
  ブルーな気持ちが
  この胸にぴったりくっついている

1972年の作品…だから48年前。
なのに圧倒的な筆力。やはり、映画は技術“だけ”で作るのではなく、製作者の圧…

>>続きを読む
どなべ

どなべの感想・評価

5.0

凄まじいエネルギーを感じる映画だった
大自然には人間が敵わないこと、田舎の村社会の怖さ 気づいた時には4人の男たちはそれらに閉じ込められていて、命をかけてdeliveranceを試みる
音楽・映像・…

>>続きを読む
ENDO

ENDOの感想・評価

4.5

文明に涙し罪に泣く。なけなしの勇気の代償が一生の不安だとしたら辛い。前半のバンジョー少年との邂逅からヒルビリーの野卑な浅ましさと、都会人のスリルへの過剰な憧憬の対立で死人の数は多くないのに疲弊する。…

>>続きを読む
ブヒィィィ〜

バートレイノルズが弓でぶっ殺しまくる映画かと思いきや許されざる者みたいな話になっていってびっくり
11

11の感想・評価

5.0

憎らしい、どうしようもなく憎らしい事があって、帰ってもまだその熱が冷めず、ちきしょうあの野郎、どうすりゃいいんだと昔好きだったこの映画を貪るように再見。当時は生涯ベスト級に好きだった男性ホルモンムッ…

>>続きを読む
sc

scの感想・評価

4.5

ヘルツォークの『アギーレ/神の怒り』を観たときはその撮影にたまげたわけだが、今作もそれに匹敵するレベルの代物。アパラチア山脈はカトゥーガ川なる場所でのロケで、ジョンヴォイトたちがカヌーでの川下りや激…

>>続きを読む
bois

boisの感想・評価

4.2
基本はカヌーで川下りしてるおっさんの映像なのに“名作”と呼べる仕上がりに。
ブリーフ一丁で豚の鳴き真似をさせられながら犯されるおっさんの姿はあまりに強烈だが、全体を通して見ると深みも兼ね備えている。
ギターとバンジョーの掛け合い
当時のアメリカには こんな治外法権の場所があったんだな
ジョン・ブアマンの最高作
kirio

kirioの感想・評価

4.8
イントロ10分がこの映画の全てを語っている気がします。

ちなみにタランティーノの「パルプフィクション」にもオマージュ的なシーンがあります

あなたにおすすめの記事