hisauk

精神のhisaukのレビュー・感想・評価

精神(2008年製作の映画)
-
精神科クリニック「こらーる岡山」の山本昌知医師の元に通う人達。
それぞれが色んな過去を持ち、悩み苦しみながらも生きる姿を隠す事なく語り、映し出される。

かなり衝撃的な話もあった。

自分と健常者とを自らわけてしまう。
それはそう思わさざるを得ない様な数々の事があったのだろう。

精神障害の方々は見た目ではわからない。
だからこそ心に深く傷を負ってしまう様な事があったのか。

私は4人姉弟だ。
末の弟はもう長い事鬱病を抱えてる。

幸せな事に病気を理解した上でいい職場で働けている。
そして優しい奥さん、可愛い娘がいる。

でも、きっと私には分からない悩みもたくさんあるかもしれない。

男だから弱々しい事は口にはしない。
だけど辛そうにしている時もある。

奥さんである義妹は精神科の看護師さん。
弟を良く理解してそっと側にいてくれるそうだ。

本作を観て弟はとても恵まれているんだと感じた。

そしてなりより、山本先生が素晴らしい。
山本先生の様な方が本物の医師なんだろうと感じた。

またスタッフの方々も本当に凄いと思った。

最後の追悼、3人の方々の写真。

詳しい事は分からない。

心からのご冥福をお祈りします。


想田和弘監督作品
hisauk

hisauk