血と砂に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『血と砂』に投稿された感想・評価

雪中梅

雪中梅の感想・評価

3.7

男というものは、盗賊だろうが闘牛士だろうが、いやもうどんな生き方をしていたって殺しで生きていた。いつ神に見放され殺されるかという問題だけなのだ。

昨日見た『女体』に引き続いて蛇のような宿命の女(浅…

>>続きを読む
ヴァレンティノ演ずる気弱な男のエロスに貴婦人がハマるのもわかる
犬

犬の感想・評価

3.4
情熱

花形闘牛士となったハラルドだったが、妻を捨て美しい女性に走ってしまうが……

無声映画

いろんな葛藤
感情表現が良かったです

人間模様

キャラが個性的

ラストはなんとも言えません

女の誘いは牛より怖い

ヘビ女?

そんなこと面と向かって言うとか、すごいなあ。真似できそうにない。

主人公のマタドール、フアン・ガヤードを演じたルドルフ・ヴァレンチノさんは、なんだか眉毛が繋がっ…

>>続きを読む

1922年のフレッド・ニブロ監督作品。主人公は闘牛士として成功し妻子を手に入れるが、ある女の色香に惑わせれ・・・というお話。これが悪女か。女は怖ろしい。真の獣は闘牛士と牛ではなく、1人の男の生死をい…

>>続きを読む

サイレント映画
闘牛士
淀川さんの解説あり
ルドルフ ヴレンティノ主演
31才で亡くなる。


原作未読
字幕 風間凌平さん。

弁士が入った劇場で見ると、面白いかな。

DVDですと、途中途中で入…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

伝説の男前ヴァレンチノが、前半は親孝行で一途で生真面目な優男を好演し、後半は優柔不断で自分勝手な言い訳番長になっちゃう恋愛悲劇。マタドール姿は格好良し⤴

前半の、マタドールとしての成功や母親への愛…

>>続きを読む
茅

茅の感想・評価

-

長尺のサイレント映画をしっかり見たのは初めて。台詞を想像したあと、答え合わせ、という問答の繰り返しのよう。色のないフィルムとフィルムの間に暗闇が満ちているということも併せて、今よりも映画が想像力のメ…

>>続きを読む
pier

pierの感想・評価

2.8
サイレントはこれぐらいの長さで十分。
ヴァレンチノの濃さや暑苦しさが、闘牛士にぴったり。

2014/7/28.DVD
ニタ・ナルディの悪女ぶりが凄まじい。それに加えて、このどんより感。ハッピーな映画を観たいならこれは絶対にお勧めできないなー。。
サイレント&モノクロで描かれる『ブランカ二…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事