これ昔流行ったよね〜。
雑貨屋にポストカードとか売ってて。
公開当初に見たら、めちゃくちゃかっこいい!ってなったんかもだけど、大人になって見たら、ある意味悲しい映画だったな。
日本だったらもっと暗い…
推しの好きな映画。
最高におしゃれでかっこよくて最低だった!最高!(?)
バズカットのマクレガー格好良過ぎて青二才が男だったら迷わずバズカットにしてる。そのくらい格好良い。
細身でアンニュイなバズ…
無名監督が撮ったスコットランドのローカル映画。
しかし90sを代表するオシャレ映画となりダニーボイルをハリウッド級の監督に押し上げた。
ファッションも曲も雰囲気も何もかも本当におしゃれで好き。
座薬…
最高にかっこいい
ドラッグ映画なのだけど、その幻覚や思考を映像で表現してる部分は少なく
それを使ったことによるレントン達の人生、言うならば現実にフォーカスを向けてストーリーが進んでいくためトリップ…
久しぶりにみた!
若い時は面白く刺激的な感想だったけど歳とってからみると
汚いトイレ!赤ちゃんのくだり。暴力!友人の死。薬物!暴力!暴力!台詞の量!!!!
でもBGMやらしびれるね!
若ユアンカッ…
今更ながら鑑賞。
ジャンキーは惨めである、という日本のバロウズこと石丸元章の一文をまざまざと体現するような惨めさと螺旋状にくだっていく主人公たちだが、意外なほど暗さや湿っぽさはなく、乾いた破滅願望だ…
どう考えてもダニー・ボイルの映画だ。
彼の映画独特のドライブ感とカットのかっこよさ、映画自体が持つパワーの量が溢れる様、彼の映画の特徴が溢れている。
全員が若者だからこそ未来を目撃しない、con…
(C)Channel Four Television Corporation MCMXCV