虹の女神 Rainbow Songに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「虹の女神 Rainbow Song」に投稿された感想・評価

津次郎

津次郎の感想・評価

4.3

VOD(Unext)に入荷していたので見返した。

忘れられない映画。

なぜよかったのかというと、
①大量の登場人物をさばいている。
②筋が豊富。
③雰囲気でもっていこうとしない。
──の三点だと…

>>続きを読む
Witchkill

Witchkillの感想・評価

4.6
市原隼人のちょっと頭悪そうな感じすげえ良いです。鼻につくぐらいオシャレだなあ、と思ったら案の定岩井俊二が一枚噛んでました。岩井俊二は好きだけど岩井俊二が好きな人は嫌いです。
ivory

ivoryの感想・評価

4.3
「リリイ・シュシュのすべて」を観た後だと、市原隼人と蒼井優が談笑してるところで心が救われた気分になる
kaho

kahoの感想・評価

5.0
1万円札で作った指輪
盲目で金魚すくいが得意な妹
26歳じゃなくて
34歳の恋人
途中で秋田弁になる映画
ペンネームで書いた脚本
たき

たきの感想・評価

4.5

上野樹里目当てで観ました。

劇中劇の「THE END OF THE WORLD」は昔なんかのエロゲで同じの観た覚えがあります。←TPOを考えろ。

世界の終わりって、はたしてどういう意味なのか。

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

4.5
原作が好きだったので、映画も視聴しました。

桜井亜美さんの作品は元々切ないものが多いのですが、上手く映像化されてたと思います。

真実が分かったときの何とも言えない気持ちが、この作品の良さなんですよね😅
me

meの感想・評価

4.9

うわあ、、、ものすごい掘り出し物を見つけちゃった感覚。映像も雰囲気も好きすぎる、気に入っちゃった。絶対にまた観たいな。それにしても切ない。切なくなりたい時にまた観たい。ああ、大学生活をやり直したい。…

>>続きを読む
市原隼人の横顔、綺麗な目、儚い感じが
岩井俊二の作品にすごく合うなぁと毎度思う
構成もいい
sakura

sakuraの感想・評価

4.1
2、3年に1度見返したくなる映画。そして、見るたびにおじさんになったと教えられる映画
UC

UCの感想・評価

4.2

夏祭りの帰り道。
大学での空気感。
学生時代の終わり。
手紙の裏に書いた本心。
いなくなってしまった喪失感。

市原隼人
上野樹里
蒼井優
みんな演技上手い。

相田翔子のパートとか、ちょっと変な映…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事