君のためなら千回でもの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『君のためなら千回でも』に投稿された感想・評価

カペリ

カペリの感想・評価

4.0

・吹替版鑑賞
・アフガニスタンの歴史に疎いが、親友の二人の出自がそれぞれ

アミール:アフガニスタンの多数派民族でタリバンの主要構成民族でもあるパシュトゥーン人
ハッサン:同少数派民族で社会的弱者の…

>>続きを読む


アフガニスタン。長い事混乱状態が続いている国。多くの難民というイメージ。

この映画を見ると昔は美しい国だったと言うのがわかる。アミールの少年時代に見たカブールの街と、大人になってから訪れた荒廃し…

>>続きを読む
keroline

kerolineの感想・評価

4.5

この作品に込められた深意は2つある。
”歪んだ少年愛” と ”民族差別”だ。

アフガニスタンにはbacha bazi(バチャ バジ)と呼ばれる”お稚児さん遊びの文化”が存在する。
女装をさせたティ…

>>続きを読む

前回鑑賞した時は、タリバン政権下のスタジアムのシーンにかなり驚いた記憶がある。最初の凧合戦や「荒野の7人」に憧れる少年たちがアフガニスタンの平穏さを感じさせてくれる。その後の話は少年時代にある裏切り…

>>続きを読む

📽予備知識ゼロで鑑賞するのがMYスタイルなのに『🎞原作者の挨拶付き』で観始めたら軽くネタバレ━━(((゚Д゚;)━━ッ!!!!【閑話休題】
アフガニスタンに住むアミール君👦🏻が”幼少期の過ち”を30…

>>続きを読む
けろ

けろの感想・評価

3.0

全体的に見てて辛いシーンが多く、しんどかった。。

それでも、この映画のタイトルの意味、やり直すのに道があるという言葉の意味が後半で理解できて良かった。

裏切りは人の心を傷つけるし、傷つけた側も一…

>>続きを読む

原作既読。

原作はとても良かった。映画も概ね原作通りに進んでいくのだが、ただ仕方がないとは言え圧倒的に描き込みが足りないと感じる。
原作に描かれた要素は確かにシーンとしては入ってるのだが、あまりに…

>>続きを読む
patty7610

patty7610の感想・評価

3.5
アフガニスタンの主人と召使いの子供の友情。イスラム文化も主従関係もピンとこないけど、子供のころならそこを越える友情がある。ひとつの裏切りは一生をかけた償いが必要で、それをしなければ後悔につながる。

あなたにおすすめの記事